名古屋教区 能登半島地震被害についての報告と対応(1)

皆さま 能登半島地震被害についての報告と対応(1) +主の平和  1月1日に発生した能登半島地震について報告いたします。一般の被災状況は報道などで詳しくされているので、ここでは教会についての報告となります。  1日の地震 […]

皆さま

能登半島地震被害についての報告と対応(1)

+主の平和

 1月1日に発生した能登半島地震について報告いたします。一般の被災状況は報道などで詳しくされているので、ここでは教会についての報告となります。

 1日の地震直後、石川地区司牧者である片岡義博神父が能登半島にある教会に向かいましたが、道路が寸断されて引き返しました。2日に再度行き、七尾教会まで行って状況を確認することができました。輪島教会へは道路事情で行くことが出来ませんでしたが、隣接の幼稚園園長からの報告があり状況がつかめました。被害状況については片岡神父からの報告が届いていますので、別紙をご覧ください(下記ダウンロード参照)。
なお、私は富山県、福井県の小教区や修道院にも連絡して安否、および被害状況を確認しましたが、被害はほとんどなかったようです。

 地震発生直後からカリタスジャパン担当司教である成井大介司教、司教協議会会長の菊地功大司教から支援協力の連絡が入りました。また、バチカン(ローマ教皇庁)は2日、ローマ教皇フランシスコのメッセージを日本側に送り、「地震による人命喪失と被害を知り、深い悲しみにある」とし、「全ての被災者に心から連帯し、特に死者やその死を悼む人々、行方不明者の救助のために祈ることを約束する」と記したことが報道されました。(讀賣新聞オンラインより)
こうした皆さまのお祈り、支援要請に心から感謝します。

 昨日(1月3日)、名古屋教区(司教、現地から片岡神父、宣教司牧評議会事務局長、カリタス福祉委員会委員長)と中央協議会の緊急対応支援チーム(ERST)とカリタスジャパン担当司教と委員がオンライン会議を行い、状況の確認と今後の方針について話し合いました。

今後について

  1. 現地の状況について
    名古屋教区の各小教区、修道院には、これまで通りメールとファックスで随時お知らせします。名古屋教区のホームページは、現在メンテナンス中ですが、能登半島地震情報については見られるようにしますのでご覧ください。
  2. ボランティアについて
    今のところ教区として募集することはありませんが、希望される方は地元の社会福祉協議会にお問い合わせください。支援物資についても同様にお願いします。
  3. 募金について
    今回の地震では、特に、能登半島の北部にある輪島教会と七尾教会の損傷が激しいので、教区としては被災された方々への支援や復旧のために、皆さまに救援金をお願いすることにしました。救援金は下記の方法で教区本部へお送り下さい。
    なお、教区としては、第一次募金を2024年6月末まで行い、状況によって継続するかどうかはまたお知らせいたします。
《振込先》
郵便振替口座番号:00810-5-50605
加入者名:カトリック名古屋教区
通信欄に「のと地震」と明記してください。

*小教区でとりまとめてくださる場合も、上記口座へお振込みください。
*お寄せいただいた救援金は、教区内の教会関連施設等の復旧、同被災者支援
のために充てさせていただきますが、公益性の高い他の活動(被災地域全般)に
ついても使わせていただくことがあります。

 これまでにすでにお寄せいただいた支援表明や多くのお祈りを心から感謝いたします。亡くなられた方々への永遠の安息をお祈りするとともに、未だ行方不明の方々の一刻も早い救出、そして、大変な状況の中で避難されている方々のために心からお祈りいたします。

ダウンロード

Prot.No1/2024
2024年1月4日
名古屋教区司教 松浦悟郎

PAGE TOP