諸文書

2023年第38回「世界青年の日」教皇メッセージ(2023.11.26)

2023年第38回「世界青年の日」教皇メッセージ 2023年11月26日 「希望をもって喜びなさい」(ローマ12・12) 親愛なる若者の皆さん  去る8月に、リスボンでのワールドユースデーに世界中から集まった、皆さんと同 […]

教皇フランシスコ、2023年6月4日「お告げの祈り」でのことば

 

2023年 第7回「貧しい人のための世界祈願日」教皇メッセージ(2023.11.19)

第7回「貧しい人のための世界祈願日」教皇メッセージ 年間第33主日 2023年11月19日 「どんな貧しい人にも顔を背けてはならない」(トビト4・7) 1.御父のいつくしみの実りのしるしである「貧しい人のための世界祈願日 […]

世界代表司教会議(シノドス) 第16回通常総会 『神の民への手紙』

世界代表司教会議(シノドス) 第16回通常総会 『神の民への手紙』 親愛なる姉妹、兄弟の皆さん、  世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会の第1会期が閉会するにあたり、皆さんとともに、わたしたちが過ごしてきた、素晴 […]

教皇フランシスコ、2023年5月31日一般謁見演説、宣教への熱意・信者の使徒的情熱についての連続講話、15. 尊者マテオ・リッチのあかし

 

シノドス第16回通常総会 第一会期の始まりにあたって

シノドス第16回通常総会 第一会期の始まりにあたって  「ともに歩む教会のため―交わり、参加、そして宣教」をテーマとして2021年から2024年までの予定で開催されているシノドスの第三ステージ、ローマでの総会がまもなく始 […]

教皇フランシスコ、2023年5月28日「アレルヤの祈り」でのことば

 

シノドス事務局長:グレック枢機卿の各国司教宛の手紙(邦訳)(2023.9.12)

Prot. No. 230382 2023年9月12日、バチカン 各国司教各位  親愛なる兄弟である司教の皆さま、  「2021 年 10 月に教皇フランシスコが全教会をシノドスに招集して以来、神の民は動き始めて」(『討 […]

2022年国際障害者デーにあたっての教皇フランシスコのメッセージ 

 

教皇フランシスコ、2023年5月24日一般謁見演説、宣教への熱意・信者の使徒的情熱についての連続講話、14. 聖アンデレ・キム・テゴン司祭のあかし

 

教皇フランシスコ、2023年5月21日「アレルヤの祈り」でのことば

 

社会司教委員会 ― 関東大震災朝鮮人虐殺に関する声明文(2023年9月1日)

2023年9月1日 関東大震災朝鮮人虐殺に関する声明文 「過去をふり返ることは将来に対する責任を担うことです」(聖ヨハネ・パウロ二世)  1923年9月の関東大震災では多くの朝鮮人、中国人、労働運動家、また朝鮮人と間違え […]

教皇フランシスコ、2023年5月17日一般謁見演説、宣教への熱意・信者の使徒的情熱についての連続講話、13. 聖フランシスコ・ザビエルのあかし

 

世界代表司教会議 第16回通常総会「討議要綱」−第1会期 (2023年10月)

世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会 第1会期(2023年10月)の「討議要綱」(日本語版)を公開いたします。 これは10月にローマで開催される世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会のための要綱ですが、シノ […]

「ALPS処理水」海洋放出についての抗議声明(日本カトリック正義と平和協議会)

「ALPS処理水」海洋放出についての抗議声明  日本カトリック正義と平和協議会は、東京電力福島第一原子力発電所で発生する大量の汚染水を多核種除去施設(ALPS)にかけた、いわゆる「ALPS処理水」を海洋に放出する政府の決 […]

2023年すべてのいのちを守るための月間 「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 「正義と平和を大河のように」

2023年すべてのいのちを守るための月間 「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 「正義と平和を大河のように」  日本のカトリック教会は、2019年に教皇フランシスコが来日して呼びかけられた「すべてのいのちを守るため」と […]

2023年「世界宣教の日」教皇メッセージ(2023.10.22)

2023年「世界宣教の日」教皇メッセージ 「燃える心、踏み出す足」(ルカ24・13−35参照) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  今年の「世界宣教の日」には、ルカ福音書のエマオの弟子たちの物語(24・13−35参照)からインス […]

2023年平和旬間  日本カトリック司教協議会会長談話 「人間のいのちの尊厳を守るものは」

2023年平和旬間  日本カトリック司教協議会会長談話   「人間のいのちの尊厳を守るものは」 1.いのちの尊厳に対する脅威と危機  今から75年前、1948年12月10日、第3回国連総会は二度も繰り返された世界大戦がお […]

第109回 世界難民移住移動者の日(2023年度) 委員会メッセージ

2023年世界難民移住移動者の日委員会メッセージ 「移住かとどまるかを選択する自由」  教皇フランシスコは、今年の世界難民移住移動者の日にあたって、「移住かとどまるかを選択する自由」を選ばれました。教皇は、紛争や自然災害 […]

2023年「世界難民移住移動者の日」教皇メッセージ(2023.9.24)

第109回「世界難民移住移動者の日」教皇メッセージ 2023年9月24日 移住かとどまるかを選択する自由 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  この時代の移住移動者の流れは、複雑で複合的な現象の表出です。それを理解するためには、出 […]



PAGE TOP