日本のカトリック信者の皆様 2025年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって 教皇フランシスコは、性加害の問題に教会全体が真摯に取り組み、その罪を認め、ゆるしを請い、また被害にあった方々の尊厳の回復のために尽 […]
日本カトリック司教協議会会長談話 パウロ袴田巌さんの再審無罪判決にあたって 主イエス・キリストにおけるわたしたちの兄弟パウロ袴田巌さんに対し、本日9月26日、静岡地方裁判所によって再審無罪の判決が出されました。長年に […]
日本の教会のみなさま シノドス第16回通常総会 第二会期の始まりにあたって 2021年から現在に至るまで開催されているシノドス第16回通常総会の第二会期が、まもなくローマにて、10月2日から27日までの日程で始まります […]
アジア、アフリカ、ラテンアメリカの司教協議会連盟によるシノドス関連会合 いわゆる大陸別などと言われる世界各地域には、その地域にある司教協議会の連盟組織が設けられています。アジアの場合は、日本の司教協議会もメンバーである […]
2024年平和旬間 日本カトリック司教協議会会長談話 「無関心はいのちを奪います」 1. 79年前の「過ちは繰り返しませぬから」の誓いは 人類の歴史は、過ちの連続であり、過ちを顧みることで前進を目指す道のりでした。 […]
*English version will follow. あいさつ はじめに 第一部 観るSEE―「ともに暮らす家」を観る 一 回勅『ラウダート・シ』のまなざし 1.観想の心と事実を見る姿勢 2.問題意識の多角性 3. […]
「シノドス的教会を目指して 日本のカトリック教会の挑戦」世界代表司教会議 第16回通常総会第2会期への日本の回答 1.はじめに このレポートでは、世界代表司教会議 第16回通常総会第1会期(2023年10月)の後、日本の […]
日本のカトリック信者の皆様 2024年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって 教会は、自分たちが「神との親密な交わりと全人類一致のしるし、道具」(第二バチカン公会議『教会憲章』1)となるよう呼ばれた召命を受け […]
2024年1月26日(木) 日本のカトリック教会の皆様 シノドス特別チーム 担当:菊地功 世界代表司教会議 第16回通常総会第2会期に向けての取り組みについて 教皇庁シノドス事務局からの2023年12月11日付書簡「2 […]
世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会 参加報告 2023年12月14日 菊地 功 会議名: 世界代表司教会議 第16回通常総会 日時: 2023年9月29日から10月29日 場所: サクロファノ黙想の家(9月29 […]
第25回日韓司教交流会記念メッセージ わたしたち日本と韓国のカトリック司教有志は、1996年に最初の集まりを開催して以来、25回にわたり、相互の国と教区を訪問しながら、交流の機会を設けてきました。 わたしたちは、「両 […]
シノドス第16回通常総会 第一会期の始まりにあたって 「ともに歩む教会のため―交わり、参加、そして宣教」をテーマとして2021年から2024年までの予定で開催されているシノドスの第三ステージ、ローマでの総会がまもなく始 […]
2023年平和旬間 日本カトリック司教協議会会長談話 「人間のいのちの尊厳を守るものは」 1.いのちの尊厳に対する脅威と危機 今から75年前、1948年12月10日、第3回国連総会は二度も繰り返された世界大戦がお […]
「在留特別許可嘆願署名キャンペーン」にご賛同、ご協力くださった皆様 わたしたち日本カトリック司教団は、在留資格のない両親のもとに日本で生まれ育ち、強制送還の危機にさらされている300人もの子どもたちとその家族に在留特別 […]
司教総会開会式における教皇大使の挨拶 2023年2月13日 兄弟である司教の皆さま 皆さまとお目にかかり、皆さまの2023年通常総会の議案から示唆されたいくつかの考えを共有できることは、わたしにとってつねに喜びです。ご […]
日本のカトリック信者の皆様 2023年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって いのちに対する暴力が荒れ狂う世界にあって、神がいのちを、わたしたちに賜物として与えてくださったと信じるキリスト者には、いのちを守り […]
日本のカトリック教会の皆様 名誉教皇ベネディクト十六世の逝去に際して 敬愛する牧者であった名誉教皇ベネディクト十六世は、現地時間12月31日9時34分(日本時間12月31日17時34分)、ローマにおいて95年にわたる人 […]
日本のカトリック信者の皆様 FABC50周年総会開催にあたってのお祈りのお願い アジア各国の司教協議会の連盟組織であるアジア司教協議会連盟(FABC)は、1970年に誕生し、すでに50年以上にわたり、アジアにおける牧者 […]
FABC(アジア司教協議会連盟)50周年記念総会 開催に向けて FABC事務局長 菊地功(東京教区大司教) FABC(アジア司教協議会連盟)はアジア各地にある司教協議会の連盟組織です。1970年に教皇パウロ六世がマニラ […]
2022年すべてのいのちを守るための月間 日本カトリック司教協議会 会長談話 被造物の声に耳を傾ける 世界のキリスト教諸教派は、ともに、9月1日からアシジの聖フランシスコの祝日である10月4日までを「被造物の季節」と設 […]