お知らせ

「聖母マリアの汚れなき心」の記念日について

2015年より3月17日は「日本の信徒発見の聖母」の名称で日本固有の祝日として祝われます。この祝日のミサと「教会の祈り」読書の固有式文は以下からダウンロードしてお使いください。

日本カトリック司教協議会推薦映画のお知らせ「長崎-閃光の影で―」

 7.25(金)長崎先行公開/8.1(金)全国公開   公式サイト:https://nagasaki-senkou-movie.jp/  劇場情報 :https://theaterlist.jp/?dir=nagasak […]

会報2025年7月号

会報2025年7月号ダウンロード(PDF:517KB)

シノドス事務局『シノドス実施ステージの旅程』

シノドス事務局サイトより:https://www.synod.va/en/the-synodal-process/phase-3-the-implementation/resources.html この『旅程』文書は、シ […]

日本カトリック神学院主催「ニカイア公会議1700周年記念公開神学講座」のご案内

日本カトリック神学院では、下記の内容で夏の公開講座を開催する予定です。 お申し込み方法その他は、日本カトリック神学院ウェブサイトをご覧ください。 詳細はこちら(「日本カトリック神学院」ウェブサイト)

会報2025年6月号

会報2025年6月号ダウンロード(PDF:348KB)

『福者セバスチャン木村司祭と204殉教者』 ブロンズレリーフ

『福者セバスチャン木村司祭と204殉教者』 ブロンズレリーフ 作者 安藤真樹 制作 2024年  このブロンズレリーフは、17世紀初頭の15年間(1617~1632)の日本で、徳川幕府による厳しいキリスト教迫害の中で、信 […]

教皇レオ十四世就任記念ミサのお知らせ

「教皇レオ十四世就任記念ミサ」を以下のとおり行います。 どうぞご参加くださり、ともにお祈りいたしましょう。 日時:2025年6月18日(水)18:00 場所:イグナチオ教会(カトリック麹町教会) ※共同司式される司祭はア […]

第59回「世界広報の日」記念講演会のお知らせ

2025年6月14日(土)聖パウロ修道会若葉修道院において、サンパウロ、女子パウロ会主催、カトリック出版連絡会後援で第59回「世界広報の日」記念講演会が行われます。お話は阿部仲麻呂神父様。入場は無料です。 第59回「世界 […]

バチカンメディアより教皇レオ十四世の写真が公開されました

バチカンメディアより教皇レオ十四世の写真が公開されました。 下記の使用方法を守ってお使いください。 https://www.vatican.va/content/vatican/it/special/habemus-pa […]

教皇レオ十四世の紋章とモットーの説明

2025年5月14日(水)、教皇庁広報部は教皇レオ十四世の紋章とモットーの説明について発表しました。 紋章 盾の左上は青地に銀色の百合。右下は矢で貫かれた燃える心臓。これらの全体は赤色で、閉じられた本の上に置かれる。 盾 […]

ラウダート・シ週間2025年 2025年5月24日(土)~31日(土)

RAISING HOPE! (希望をかかげて!) 2025年のラウダート・シ週間は、5月24日(土)~31日(土)です。 ラウダート・シ週間は、回勅『ラウダート・シ』の公布日に合わせ、それまでのそれぞれの歩みをカトリック […]

Jubilee of Youthローマ大会参加者のための準備会

ダウンロード(PDF 76KB) 場所:カトリック麹町 聖イグナチオ教会、岐部ホール3階307室 時間:16:00~17:15(対面またはZOOMでも参加可能) 第1回 テーマ:青年の聖年~Jubilee of Yout […]

会報2025年5月号

会報2025年5月号ダウンロード(PDF:489KB)

菊地枢機卿のブログ「司教の日記」-教皇選挙を終えて

菊地枢機卿のブログ「司教の日記」に「教皇選挙を終えて」という投稿がアップロードされていますので共有します。 いくつかの写真とともに、コンクラーベの舞台裏が、語ることのできる範囲で描写されています。 とても興味深い内容とな […]

教皇公邸管理部声明 新教皇の今後の行事予定

2025年5月9日(金)、教皇公邸管理部は、新教皇レオ十四世の今後の予定について以下の ように発表しました。 5月10日(土) 枢機卿団との会見 5月11日(日) 「アレルヤの祈り」(サンピエトロ大聖堂バルコニー) 5月 […]

新教皇が教皇庁諸省長官再任を確認

2025年5月9日(金)、教皇庁広報部は以下の声明を発表しました。 教皇レオ十四世は、教皇庁諸機関の長官・委員、次官、バチカン市国委員会議長は、「別 な措置が講じられるまで」(donec aliter provideat […]

新教皇レオ十四世(ロバート・フランシス・プレヴォスト[Robert Francis Prevost][聖アウグスチノ修道会])略歴

前教皇庁司教省長官、チクラヨ(ペルー)名誉大司教。 1955年9月14日、シカゴ(アメリカ合衆国イリノイ州)生まれ(69歳)。1977年、セントルイス、聖アウグスチノ修道会、善き勧めの聖母(Our Lady of Goo […]

新教皇選出される

5月8日(木)午後6時9分(日本時間9日午前1時9分)、システィーナ礼拝堂の煙突から教皇選出を告げる白い煙が上がり、サンピエトロ大聖堂の鐘が鳴らされました。 コンクラーベ開始2日目、午後の1回目(最初から数えて4回目)の […]

教皇選出のためのミサ説教

2025年5月7日(水)午前10時(日本時間同日午後5時)からサンピエトロ聖堂で「教皇選出のための(pro eligendo Romano Pontifice)ミサ」がささげられた。ミサは投票権を有する枢機卿によって共同 […]