諸文書:日本司教団関連文書

シノドス第16回通常総会 第一会期の始まりにあたって

シノドス第16回通常総会 第一会期の始まりにあたって  「ともに歩む教会のため―交わり、参加、そして宣教」をテーマとして2021年から2024年までの予定で開催されているシノドスの第三ステージ、ローマでの総会がまもなく始 […]

社会司教委員会 ― 関東大震災朝鮮人虐殺に関する声明文(2023年9月1日)

2023年9月1日 関東大震災朝鮮人虐殺に関する声明文 「過去をふり返ることは将来に対する責任を担うことです」(聖ヨハネ・パウロ二世)  1923年9月の関東大震災では多くの朝鮮人、中国人、労働運動家、また朝鮮人と間違え […]

「ALPS処理水」海洋放出についての抗議声明(日本カトリック正義と平和協議会)

「ALPS処理水」海洋放出についての抗議声明  日本カトリック正義と平和協議会は、東京電力福島第一原子力発電所で発生する大量の汚染水を多核種除去施設(ALPS)にかけた、いわゆる「ALPS処理水」を海洋に放出する政府の決 […]

2023年すべてのいのちを守るための月間 「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 「正義と平和を大河のように」

2023年すべてのいのちを守るための月間 「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 「正義と平和を大河のように」  日本のカトリック教会は、2019年に教皇フランシスコが来日して呼びかけられた「すべてのいのちを守るため」と […]

2023年平和旬間  日本カトリック司教協議会会長談話 「人間のいのちの尊厳を守るものは」

2023年平和旬間  日本カトリック司教協議会会長談話   「人間のいのちの尊厳を守るものは」 1.いのちの尊厳に対する脅威と危機  今から75年前、1948年12月10日、第3回国連総会は二度も繰り返された世界大戦がお […]

第109回 世界難民移住移動者の日(2023年度) 委員会メッセージ

2023年世界難民移住移動者の日委員会メッセージ 「移住かとどまるかを選択する自由」  教皇フランシスコは、今年の世界難民移住移動者の日にあたって、「移住かとどまるかを選択する自由」を選ばれました。教皇は、紛争や自然災害 […]

声明文「沖縄慰霊の日にあたり」(日本カトリック正義と平和協議会)

声明文「沖縄慰霊の日にあたり」  日本カトリック正義と平和協議会は、戦争の引き金となるあらゆる軍拡競争、核兵器の開発と保有に反対し、とりわけ、沖縄戦での犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日とされる本日6月23日、日本政 […]

「船員の日」メッセージ 2023年

2023年 船員の日メッセージ 教皇庁総合人間開発省は、7月の第2日曜日を「船員の日」と定め、世界中の司牧者、信徒に船員たちのために祈るよう呼びかけています。日本カトリック難民移住移動者委員会も、船員たちとその家族のため […]

日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 2023年ラウダート・シ週間にあたって

日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 地球の希望、人類の希望 ~2023年ラウダート・シ週間にあたって~ (2023年5月21日~28日)  教皇フランシスコは、2015年5月24日に発表した回 […]

「在留特別許可嘆願署名キャンペーン」にご賛同、ご協力くださった皆様

「在留特別許可嘆願署名キャンペーン」にご賛同、ご協力くださった皆様  わたしたち日本カトリック司教団は、在留資格のない両親のもとに日本で生まれ育ち、強制送還の危機にさらされている300人もの子どもたちとその家族に在留特別 […]

司教総会開会式における教皇大使の挨拶:シノドスとシノダリティ 2023年2月13日

司教総会開会式における教皇大使の挨拶 2023年2月13日 兄弟である司教の皆さま  皆さまとお目にかかり、皆さまの2023年通常総会の議案から示唆されたいくつかの考えを共有できることは、わたしにとってつねに喜びです。ご […]

ともに暮らす家を大切にする旅 『ラウダート・シ』公布から5 年

ともに暮らす家を大切にする旅  『ラウダート・シ』公布から5年 ともに暮らす家を大切にする旅 『ラウダート・シ』公布から5 年ダウンロード(PDF 1.9MB)  本テキストは、教皇フランシスコ回勅『ラウダート・シ―とも […]

2023年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって 日本カトリック司教協議会会長呼びかけ

日本のカトリック信者の皆様 2023年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって  いのちに対する暴力が荒れ狂う世界にあって、神がいのちを、わたしたちに賜物として与えてくださったと信じるキリスト者には、いのちを守り […]

『福音と社会』に掲載された 「『LGBTとキリスト教―20人のストーリー』を読んで」について(日本カトリック正義と平和協議会)

『福音と社会』に掲載された 「『LGBTとキリスト教―20人のストーリー』を読んで」について  日本カトリック正義と平和協議会は、『福音と社会』No.323,324,325掲載の書評「『LGBTとキリスト教―20人のスト […]

「大陸ステージのための作業文書」についてのレポート

「大陸ステージのための作業文書」についてのレポート 2023年1月12日 日本カトリック司教協議会 はじめに これは、シノドス事務局が2022年10月24日に発表した「『あなたの天幕に場所を広く取りなさい』 大陸ステージ […]

名誉教皇ベネディクト十六世の逝去に際して

日本のカトリック教会の皆様 名誉教皇ベネディクト十六世の逝去に際して  敬愛する牧者であった名誉教皇ベネディクト十六世は、現地時間12月31日9時34分(日本時間12月31日17時34分)、ローマにおいて95年にわたる人 […]

岸田政権の「安保関連3文書」閣議決定に抗議し撤回を求めます(日本カトリック正義と平和協議会)

内閣総理大臣 岸田文雄 様 防衛大臣   浜田靖一 様 岸田政権の「安保関連3文書」閣議決定に抗議し撤回を求めます  日本国憲法、とりわけ第9条の非暴力平和主義を強く支持してきた私たち日本カトリック正義と平和協議会は、国 […]

シノドスの今後の歩みについて

日本のカトリック教会の皆様 シノドスの今後の歩みについて  シノドスの歩みにご協力いただき、ともに歩んでくださる皆様に感謝いたします。  教皇様は10月16日の一般謁見で、世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会の今 […]

10月10日の「世界死刑廃止デー」にあたり死刑廃止を求めます(日本カトリック正義と平和協議会)

内閣総理大臣 岸田 文雄 様 法務大臣   葉梨 康弘 様 外務大臣    林  芳正 様 10月10日の「世界死刑廃止デー」にあたり死刑廃止を求めます  私たち日本カトリック正義と平和協議会は、本日10月10日の第20 […]

FABC50周年総会開催にあたってのお祈りのお願い

日本のカトリック信者の皆様 FABC50周年総会開催にあたってのお祈りのお願い  アジア各国の司教協議会の連盟組織であるアジア司教協議会連盟(FABC)は、1970年に誕生し、すでに50年以上にわたり、アジアにおける牧者 […]



PAGE TOP