2月20日(水)、教皇庁広報部のフェデリコ・ロンバルディ報道官は記者団の質問にこたえて次の発表を行いました。
2月14日(木)、教皇庁広報部のフェデリコ・ロンバルディ報道官は次の発表を行いました。
2月13日(水)、教皇庁広報部のフェデリコ・ロンバルディ報道官は、教皇の2月28日までの日程を発表しました。
2月12日(火)午後5時(日本時間13日午前1時)、教皇庁広報部のフェデリコ・ロンバルディ報道官は、教皇の辞任に関連して、次の発表を行いました。
2月11日、教皇庁広報部は3月に開催されるコンクラーベに関して次の発表を行いました。
2月11日(月)、教皇庁広報部のフェデリコ・ロンバルディ報道官は、教皇辞任に関して次の声明を発表しました。
2月11日(月)午前11時から枢機卿会議の間で行われた六時課の中で、教皇ベネディクト十六世は数名の福者の列聖に関する通常枢機卿会議を開催しました。この会議の中で、教皇は2月28日(木)午後8時 【日本時間 3月1日(金) […]
カトリック司教協議会列聖列福特別委員会は、大阪教区(池長潤大司教)と共に2月3日、ユスト高山右近の列福祈願ミサと講演会を開催、会場の大阪・城星学園講堂には約800人が集った。400年前のキリシタン大名右近の生涯を知ることで、神がへりくだられた意味を深く理解し、キリスト者であることの使命を再確認する機会となった。 カトリック新聞オンラインより
2013年2月号の会報です。
東日本大震災発生後2年を迎えるにあたって、日本の全司教が一堂に会す2月の司教総会開催期間、下記の日程で東日本大震災の犠牲者追悼と被災地復興のミサを行うこととなりました。 日本司教協議会の全司教司式で、東日本大震災の犠牲 […]
東日本大震災から1年9カ月が過ぎようとしています。これまで日本全国からそして全世界から寄せていただいた温かい善意は、未だ止まることなく仙台教区と被災した方々を包んでくださっています。心より厚く御礼申し上げます。
東日本大震災発生後2年を迎えるにあたって、日本の全司教が一堂に会す2月の司教総会開催期間、下記の日程で東日本大震災の犠牲者追悼と被災地復興のミサを行うこととなりました。
日本司教協議会の全司教司式で、東日本大震災の犠牲者の方々を追悼し、被災地の一日も早い復興のために祈りをささげます。皆様のご参加をお待ちいたしております。
教皇庁内赦院は、1月28日、「第21回世界病者の日」に際して与えられる特別免償についての教令を発布しました。この教令は、2月11日に行われる「第21回世界病者の日」を機会に、定められた条件を満たした者に免償を与えることを […]
高山右近は、福音を日本に根付かせたいとの大きな夢に生涯をかけました。400年の時を越え、右近の熱い思いは、今を生きる教会の行く手を示し、勇気を与え続けています。右近の思いを現代に生かすことは、司教団始め日本の教会全体の悲願です。一人でも多くの方が、この運動に加わり、お力添えをいただけるように願ってやみません。
2013年1月号の会報です。
二十六聖人列聖150年、カトリック名古屋教区(知牧区)設立90年、司教区になって50年の節目である2012年度末に「あかしする信仰 東海・北陸のキリシタン史跡巡礼」が刊行されました。
2012年12月号の会報です。
2012年11月号の会報です。
「カトリック情報ハンドブック2011」 に掲載された巻頭特集の全文をお読みいただけます。 ※最新号はこちらから 特集1 日韓司教交流会―15年の歩み カトリック中央協議会出版部・編 今年2010年は、日本が朝鮮半島を植 […]
2012年9-10月号の会報です。