諸文書

教皇フランシスコ 自発教令形式による使徒的書簡 『あなたがたは世の光である』 (Vos estis lux mundi)

 

カトリック新教会法典第六集 改訂

 

教皇フランシスコ カトリック新教会法典第六集改訂のための使徒憲章 『パシーテ・グレジェム・デイ(Pascite gregem Dei)』

 

教皇フランシスコ、2022年3月6日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2022年3月2日一般謁見演説 2. 長寿、象徴と好機

 

3月2日の灰の水曜日に、ウクライナにおける平和のために断食と祈りを捧げましょう 日本カトリック司教協議会 会長談話

日本カトリック司教協議会 会長談話 3月2日の灰の水曜日に、ウクライナにおける平和のために断食と祈りを捧げましょう 「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる」(マタイ福音5章9節)  ウクライナと […]

教皇フランシスコ、2022年2月27日「お告げの祈り」でのことば

 

声明文「ウクライナへのロシア軍軍事侵攻の中止を!」(日本カトリック正義と平和協議会)

声明文 ウクライナへのロシア軍軍事侵攻の中止を!  昨日(2月24日)、日本時間正午、ロシア軍がウクライナ軍事侵攻を開始しました。すでに両軍のみならず、民間人にも死傷者が出ていることが伝えられています。また、ウクライナ国 […]

2022年 四旬節教皇メッセージ(2022.3.2)

 

教皇フランシスコ、2022年2月23日一般謁見演説 1.時の恵みと世代間交流

 

2022年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって 日本カトリック司教協議会会長呼びかけ

日本のカトリック信者の皆様 2022年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」にあたって  いのちを賜物として与えてくださった神を信じるわたしたちには、いのちの尊厳を守る務めがあります。教会の聖職者には、その務めを率先して […]

教皇フランシスコ、2022年2月20日「お告げの祈り」でのことば

 

趣意書 愛のあかし・元和の大殉教400年(2022→23)

PDFファイルダウンロード 愛のあかし・元和の大殉教400年(2022→23)  今年2022年の9月10日 の「日本205福者殉教者」の記念日となる「長崎の元和大殉教」と、来年2023年12月4日の「江戸の元和大殉教」 […]

教皇フランシスコ、サルバトーレ(リノ)・フィジケラ大司教に宛てた、2025年聖年のための書簡

 

教皇フランシスコ、2022年2月16日一般謁見演説 12.普遍教会の保護者聖ヨセフ

 

教皇フランシスコ、2022年2月13日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2022年2月9日一般謁見演説 11.良い死の保護者聖ヨセフ

 

教皇フランシスコ、2022年2月6日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2022年2月2日(水)主の奉献の祝日 第26回世界奉献生活の日 奉献生活者のためのミサにおけるの説教

2022年2月2日(水)主の奉献の祝日 第26回世界奉献生活の日 奉献生活者のためのミサにおける教皇フランシスコの説教  シメオンとアンナという二人の老人は、神が民に約束したメシアの到来を神殿で待っていました。しかし、こ […]

教皇フランシスコ、2022年2月2日一般謁見演説 10. 聖ヨセフと聖徒の交わり