諸文書:レオ十四世 : 一般謁見演説

教皇レオ十四世、2025年6月25日、一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――癒やし 11.出血の止まらない女とヤイロの娘。 「恐れることはない。ただ信じなさい」(マコ5・36)

 

教皇レオ十四世、2025年6月18日、一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――癒やし 10.体の麻痺した人の癒やし。 「イエスは、その人が横たわっているのを見、また、もう長い間病気であるのを知って、『良くなりたいか』と言われた。」(ヨハ5・2-9)

 

教皇レオ十四世、2025年6月11日の一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――癒やし 9.バルティマイ。 「安心しなさい。立ちなさい。お呼びだ。」(マコ10・49)

 

教皇レオ十四世、2025年6月4日の一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――たとえ話 8.ぶどう園の労働者。 「『あなたたちもぶどう園に行きなさい〔……〕』と言った。」(マタ20・4)

 

教皇レオ十四世、2025年5月28日の一般謁見演説、わたしたちの希望であるイエスについての連続講話、 Ⅱ イエスの生涯――たとえ話 7.善いサマリア人。 「その人を見て憐れに思い」(ルカ10・33b)

 

教皇レオ十四世、2025年5月21日の一般謁見演説、わたしたちの希望であるイエスについての連続講話、Ⅱ イエスの生涯――たとえ話6.種を蒔く人。「イエスはたとえを用いて彼らに多くのことを語られた」(マタ13・3a)