
委員長 前田万葉 枢機卿

担当司教 酒井俊弘 補佐司教
学校教育委員会の歩み
1952年
それまでの「天主公教 教区連盟」が「宗教法人カトリック中央協議会」と改称し、「カトリック中央協議会」の内部組織として「教学部」が設置されました。
1966年
「日本カトリック司教協議会」が結成され、諸司教委員会が編成されました。この時「教育委員会」が発足しました。
これまで「カトリック教育シンポジウム」「校長教頭 合同研修会」「カトリック学校教職員黙想会」「カトリック学校教師研修会」などを適宜手がけてきました。
現在 学校教育委員会では、定例の会議の他、毎年春に開催する「校長・理事長・総長管区長の集い」(1泊2日)と、隔年で開催している「長崎・五島研修旅行」の企画開催、ならびにカトリック教育の発展と充実のために新企画を検討・準備しています。
関連書籍

『キリスト教理解のために――カトリック教育にかかわるすべての人に』
- 2011/04/20 発行
- 360円
- カトリック中央協議会
- 発売中

『今、カトリック学校教育に求められていること』
- 2009/03 発行
- 324円
- ドン・ボスコ社
- ※外部サイトにより別ウィンドウで開きます。