
教会学校や教会学校リーダーのための総論的手引書。教会学校の使命と役割、リーダーの姿勢と役割、福音宣教としての要理教育、子供と典礼など、教会学校の指針としてリーダーの養成や研修にも役立ちます。
原タイトル | |
---|---|
著者 | 日本カトリック信仰教育委員会(編) |
発行日 | 1986/5/5 |
判型 | B6 |
ページ数 | 96 P |
価格 | 本体価格 550円(税込605円) |
ISBN | 978-4-87750-027-6 |
在庫状況 | 在庫切れ |
商品について
この商品は在庫切れです。
現在お取り扱いできません。
目次
はじめに
序章 教会学校の使命
1 教会学校はこどもたちの信仰教育を行なう場です
2 こどもたちが教会の一員としての責任を自覚させる信仰教育
3 こどもたちをとりまく社会と信仰教育
第一部
第一章 ただひとりの教師イエズス・キリスト
1 イエズス・キリストご自身がただひとりの教師です
2 こどもの信仰を育てる協力者
家庭
教会学校
第二章 教会学校のこどもたち
1 神の子としてのこども
2 教会学校のこどもたち
3 教会共同体に支えられる教会学校
第三章 教会学校のリーダー
1 祈るひと
2 信仰生活の先輩
3 よい隣人
4 ともに成長するひと
5 生活のすべてを通して福音を伝えるひと
6 こどもの家庭の一員となるひと
7 リーダーの基本的な姿勢と役割
第四章 信仰共同体としての教会学校
1 こどもの独自性あふれる信仰共同体
2 教育される権利をもつこどもたち
3 使徒の集まりである教会学校
4 預言者の集まりである教会学校
第二部
第五章 福音宣教としての要理教育
1 キリストの福音を受けとめて生きる
2 すべての人に福音が伝えられるように
3 長期的・体系的要理教育の必要性
第六章 教会学校における「遊びの時間」
1 こどもたちと遊び
2 教会学校とこどもたちの遊び
第七章 教会学校における典礼
1 神と人との「愛の交わり」である典礼
2 教会の祭儀としての典礼
3 教会学校におけるミサ
4 こどもの人格形成とミサ
5 典礼教育の基礎である家庭
6 ゆるしの秘跡
第三部
教会学校をより深く理解するためのノート
第一章 教会共同体
1 教会共同体に集う意味
2 教会共同体における司教・司祭の役割
3 福音宣教者としての教会共同体
4 旅する教会共同体
5 教会学校と教会共同体
第二章 信仰
1 教会共同体の信仰
2 神への信仰
3 生涯教育としての信仰教育
第三章 典礼
1 目に見えない神と神の民との愛の交わり
2 典礼と共同体
3 典礼と日常生活
4 典礼とその他の信心や祈り
5 典礼と教会学校
第四章 家庭
1 家庭の中で育てられるこども
2 家庭の価値観とこども
3 信仰共同体としての家庭
第五章 社会
1 学校の中のこども
2 マスコミの中のこども
3 こどもたちの中のこども
4 社会と教会学校
第六章 小さな人々-弱い立場に追いやられている人々とのかかわり
1 「小さな人々」であるこども
2 「小さな人々」と日本のこども
3 「小さな人々」と教会学校
注および参考文献
おわりに