
本書は、『カトリック教会のカテキズム』の「忠実かつ確実な要約」です。
本文は598の問いにより構成された問答形式で「教会の信仰の本質的かつ根本的な要素」を「簡潔な形で」提示しています。したがって、信者はもちろんのこと信者でない人にとっても、「カトリック信仰の全貌を見渡しながら把握」するための「便覧」となる書籍です。また、節目ごとにカラーの聖画図版とその解説が挿入されており、それらも教理理解のために主要な役割を果たしています。
個人でカトリックの教理を学ぶための読み物としても大変便利ですが、教会の要理勉強会や求道者向けの勉強会、またカトリック学校における宗教の時間の読本としても最適です。
原タイトル | CATECHISMO DELLA CHIESA CATTOLICA Compendio |
---|---|
著者 | |
発行日 | 2010/2/1 |
判型 | B6 |
ページ数 | 352 P |
価格 | 本体価格 1200円(税込1320円) |
ISBN | 978-4-87750-153-2 |
在庫状況 | 発売中 |
当出版部へご注文
- 電話 (03)-5632-4429
- FAX (03)-5632-4456
- 注文フォーム
書店でご購入
全国のカトリック書店で取扱っています。
オンラインでご購入
目次
- 『カトリック教会のカテキズム要約』日本語版の刊行にあたって
- 自発教令 『カトリック教会のカテキズム要約』の認可と公布
- 『カトリック教会のカテキズム要約』序文
- 第一編 信仰宣言
- 第一部 「わたしは信じます」「わたしたちは信じます」
- 第一章 人間は神を「知ることができる」
- 第二章 人間を訪れる神神の啓示神の啓示の伝達聖書
- 第三章 神への人間の応答わたしは信じますわたしたちは信じます
- 第二部 キリスト教の信仰宣言
- 第一章 わたしは父である神を信じます信条「わたしは天地の創造主、全能の父である神を信じます」天と地人間堕罪
- 第二章 わたしは神のひとり子イエス・キリストを信じます「父のひとり子、わたしたちの主イエス・キリストを信じます」「イエス・キリストは聖霊によってやどり、おとめマリアから生まれました」「イエス・キリストは、ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け、十字架につけられて死に、葬られました」「イエス・キリストは、陰府に下り、三日目に死者のうちから復活されました」「イエスは、天に昇って、全能の父である神の右の座に着いておられます」「生者と死者を裁くために来られます」
- 第三章 わたしは聖霊を信じます「わたしは聖霊を信じます」「わたしは聖なる普遍の教会を信じます」神の計画における教会神の民、キリストのからだ、聖霊の神殿である教会教会は、唯一の、聖なる、普遍の、使徒的なものですキリスト信者─聖職位階、信徒、奉献生活わたしは聖徒の交わりを信じますマリア─キリストの母、教会の母「わたしは罪のゆるしを信じます」「わたしはからだの復活を信じます」「わたしは永遠のいのちを信じます」「アーメン」
- 第二編 キリスト教の神秘を祝う
- 第一部 秘跡による救いの営み
- 第一章 教会の時における過越の神秘至聖なる三位一体のわざである典礼教会の諸秘跡における過越の神秘
- 第二章 過越の神秘を秘跡によって祝う教会の典礼を挙行するだれが挙行するのかどのように挙行するのかいつ挙行するのかどこで挙行するのか典礼の多様性と神秘の単一性
- 第二部 教会の七つの秘跡
- 第一章 キリスト教入信の秘跡洗礼の秘跡堅信の秘跡聖体(エウカリスチア)の秘跡
- 第二章 いやしの秘跡ゆるしと和解の秘跡病者の塗油の秘跡
- 第三章 交わりと使命を育てる秘跡叙階の秘跡結婚の秘跡
- 第四章 他の典礼儀式準秘跡キリスト教の葬儀
- 第三編 キリストと一致して生きる
- 第一部 人間の召命―霊における生活
- 第一章 人間の人格の尊厳神のかたどりである人間わたしたちの至福への召命人間の自由情念の道徳性道徳的良心徳 罪
- 第二章 人間共同体人格と社会社会生活への参加社会正義
- 第三章 神の救い―法と恵み道徳法恵みと義化母であり教師である教会
- 第二部 神の十戒
- 第一章 「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くしてあなたの神である主を愛しなさい」第一のおきて わたしはあなたの主なる神である。わたしのほかに神があってはならない第二のおきて あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない第三のおきて 主の日を心にとどめ、これを聖とせよ
- 第二章 「隣人を自分のように愛しなさい」第四のおきて あなたの父母を敬え第五のおきて 殺してはならない第六のおきて 姦淫してはならない第七のおきて 盗んではならない第八のおきて 隣人に関して偽証してはならない第九のおきて 隣人の妻を欲してはならない第十のおきて 隣人の財産を欲してはならない
- 第四編 キリスト教の祈り
- 第一部 キリスト教的生活の中での祈り
- 第一章 祈りの啓示旧約時代における祈りの啓示祈りはイエスにおいて完全に啓示され、実現される教会の時代における祈り
- 第二章 祈りの伝承祈りの源泉祈りのしかた祈りを助けてくれるもの
- 第三章 祈りの生活祈りのさまざまな形祈りの戦い
- 第二部 主の祈り―「わたしたちの父よ」「全福音を要約する祈り」「天におられるわたしたちの父よ」七つの願い
- 付録A 共通の祈りB カトリックの教えの定式
- 索引
訂正のお知らせ
第3刷(2010年3月15日発行)より、以下の訂正を施しました。
- 155ページ2行目(第267問)聖霊の証印を受けなさい→ 聖霊のしるし(証印)を受けなさい
- 157ページ5行目(第273問)あなたがたとすべての人のために→ あなたがたと多くの人のために