
1987年公布『生命のはじまりに関する教書』の改訂となる指針。その後に見られた生命科学の進展――とくに1997年の体細胞核移植(クローニング)によるクローン羊ドリーの誕生、1998年のヒトES細胞(胚性幹細胞)作製の成功など――を受け、新たに登場した生命科学技術に関しなされる倫理的考察と判断。
| 原タイトル | Instructio Dignitas personae: de Quibusdam Scientiae Bioethicae Quaestionibus |
|---|---|
| 著者 | 教皇庁教理省 |
| 発行日 | 2014/7/4 |
| 判型 | B6 |
| ページ数 | 64 P |
| 価格 | 本体価格 850円(税込935円) |
| ISBN | 978-4-87750-186-0 |
| 在庫状況 | 発売中 |
当出版局へご注文
- 電話 (03)-5632-4429
- FAX (03)-5632-4456
- 注文フォーム
書店でご購入
全国のカトリック書店で取扱っています。


