諸文書:レオ十四世

第5回「祖父母と高齢者のための世界祈願日」教皇メッセージ2025年7月27日(日本では2025年9月14日)

第5回「祖父母と高齢者のための世界祈願日」教皇メッセージ 「希望を失うことのない人は、幸いだ」(シラ14・2参照)。  親愛なる兄弟姉妹の皆様。  わたしたちが祝っている聖年は、あらゆる年齢にあって、希望がつねに喜びの源 […]

教皇レオ十四世、2025年7月13日、「お告げの祈り」でのことば

2025年7月13日(日)正午(日本時間同日午後7時)から、夏季休暇を過ごしているカステル・ガンドルフォ教皇宮殿前のリベルタ広場で行った「お告げの祈り」の前後に述べたことば(原文イタリア語)。  親愛なる兄弟姉妹の皆様。 […]

教皇レオ十四世、2025年7月13日、カステル・ガンドルフォ、ビリャヌエバの聖トマス小教区におけるミサ説教

2025年7月13日(日)午前10時(日本時間同日午後5時)から、夏季休暇を過ごしているカステル・ガンドルフォのビリャヌエバの聖トマス小教区においてささげたミサ説教(原文イタリア語)。 ―――    兄弟姉妹の皆様。   […]

教皇レオ十四世、2025年7月10日、「善のためのAIサミット2025」へのメッセージ

2025年7月10日(木)、ピエトロ・パロリン国務省長官名で発表された、2025年7月8日(火)から11日(金)までジュネーヴで開催された「善のためのAIサミット2025」(AI for Good Summit 2025 […]

教皇レオ十四世、2025年7月9日、カステル・ガンドルフォ、「ボルゴ・ラウダート・シ」でのミサ説教

2025年7月9日(水)、教皇が6日(日)から夏季休暇を過ごしているカステル・ガンドルフォの「ボルゴ・ラウダート・シ」でささげたミサ説教(原文イタリア語)。ミサは7月3日(木)に教皇庁典礼秘跡省が発表した「被造物の保護の […]

教皇レオ十四世、2025年7月6日、「お告げの祈り」でのことば

2025年7月6日(日)正午(日本時間同日午後7時)から、教皇公邸書斎の窓から行った「お告げの祈り」の前後に述べたことば(原文イタリア語と英語)。 「お告げの祈り」の後、英語で、7月4日(金)にアメリカ合衆国テキサス州の […]

教皇レオ十四世、2025年6月28日、ウクライナ・ギリシア典礼カトリック教会巡礼団との会見での挨拶

2025年6月28日(土)午後0時45分からサンピエトロ大聖堂で行った、ウクライナ・ギリシア典礼カトリック教会巡礼団との会見における挨拶(原文イタリア語)。 ―――   父と子と聖霊のみ名によって。  平和が皆さんととも […]

教皇レオ十四世、2025年6月29日、「お告げの祈り」でのことば

2025年6月29日(日)、聖ペトロ・聖パウロ使徒の祭日の正午(日本時間同日午後7時)から、教皇公邸書斎の窓から行った「お告げの祈り」の前後に述べたことば(原文イタリア語)。 「お告げのことば」の後に言及した、中央アフリ […]

教皇レオ十四世、2025年6月29日、聖ペトロ・聖パウロ使徒の祭日ミサ説教

2025年6月29日(日)、聖ペトロ・聖パウロ使徒の祭日の午前9時30分(日本時間同日午後4時30分)からサンピエトロ大聖堂で行われたミサにおける説教(原文イタリア語)。ミサの中で新しく任命された管区大司教のためのパリウ […]

教皇レオ十四世、2025年6月27日、イエスのみ心の祭日ミサ説教

2025年6月27日(金)、イエスのみ心の祭日の午前9時(日本時間同日午後4時)からサンピエトロ大聖堂で行った、聖年の司祭の祝祭のミサおよび司祭叙階式における説教(原文イタリア語)。 ―――   今日、イエスのみ心の祭日 […]

教皇レオ十四世、2025年6月25日、司教の祝祭の黙想

2025年6月25日(水)午前、聖年の司教の祝祭に際して、サンピエトロ大聖堂で行った司教に対する黙想講話(原文イタリア語)。 ―――   父と子と聖霊のみ名によって。平和が皆さんとともにありますように。  親愛なる司教職 […]

教皇レオ十四世、2025年6月24日、神学生の祝祭の黙想

2025年6月24日(火)午前、聖年の神学生の祝祭に際して、サンピエトロ大聖堂で行った神学生に対する黙想講話(原文イタリア語とスペイン語)。イタリア語、スペイン語の箇所はそれぞれ括弧で示したが、講話の途中でスペイン語が使 […]

教皇レオ十四世、2025年6月25日、一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――癒やし 11.出血の止まらない女とヤイロの娘。 「恐れることはない。ただ信じなさい」(マコ5・36)

 

教皇レオ十四世、2025年6月21日、各国政府の祝祭に際しての国会議員団への挨拶

2025年6月21日(土)に教皇宮殿の祝福の間で行われた、各国政府の祝祭に際しての国会議員団への挨拶(原文英語)。 ―――   閣僚評議会議長、イタリア共和国代議院議長、  列国議会同盟議長ならびに事務総長、  学術機関 […]

教皇レオ十四世、2025年6月22日、キリストの聖体の祭日ミサ説教

2025年6月22日(日)午後5時(日本時間23日午前0時)からサン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂前でささげたキリストの聖体の祭日ミサにおける説教(原文イタリア語)。ミサ後、ヴィア・メルラナ(Via Merulan […]

教皇レオ十四世、2025年6月22日、「お告げの祈り」でのことば

2025年6月22日(日)正午から、教皇公邸書斎の窓から行った、「お告げの祈り」の前後に述べたことば(原文イタリア語)。 米国ワシントン現地時間21日(土)午後10時(日本時間22日午前11時)から、米国のドナルド・トラ […]

レオ十四世、2025年6月20日、「人工知能、倫理、企業統治に関する第二回年次会議」参加者へのメッセージ

2025年6月20日に発表された、「人工知能、倫理、企業統治に関する第二回年次会議」(2025年6月19-20日、ローマ)参加者へのメッセージ(原文英語)。同会議は、ヴェネト通りの企業・メイドインイタリー省(Mimit) […]

教皇レオ十四世、2025年6月18日、一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅱ イエスの生涯――癒やし 10.体の麻痺した人の癒やし。 「イエスは、その人が横たわっているのを見、また、もう長い間病気であるのを知って、『良くなりたいか』と言われた。」(ヨハ5・2-9)

 

教皇レオ十四世、2025年6月15日、「お告げの祈り」でのことば

2025年6月15日(日)にサンピエトロ大聖堂でささげられたスポーツの祝祭ミサの終わりに、「お告げの祈り」を唱える前に教皇が述べたことば(原文イタリア語)。 ―――   親愛なる兄弟姉妹の皆様。こんにちは。  スポーツの […]

教皇レオ十四世、2025年6月15日、スポーツの祝祭ミサ説教

2025年6月15日(日)の三位一体の主日の午前10時(日本時間同日午後5時)からサンピエトロ大聖堂で行われた聖年のスポーツの祝祭ミサ説教(原文イタリア語)。ミサは当初、10時30分からサンピエトロ広場で行われる予定だっ […]