2025年聖年の間、各教区の司教座聖堂や、教区司教によって指定された教会・聖堂を訪問することで、免償を得ることができます(免償の解説や、今回の免償に関する教皇書簡はこちら)。 大阪高松教区から「2025年聖年 各教区の巡 […]
2025年聖年の間、各教区の司教座聖堂や、教区司教によって指定された教会・聖堂を訪問することで、免償を得ることができます(免償の解説や、今回の免償に関する教皇書簡はこちら)。
大阪高松教区から「2025年聖年 各教区の巡礼指定教会・聖堂」の全体地図(上記)をご提供いただきました(2025.01.06)
教区 | 指定教会・聖堂 |
---|---|
札幌教区 | ・札幌カテドラル北一条教会(北海道) ・旭川五条教会(北海道) ・釧路教会(北海道) ・帯広教会(北海道) ・北見教会(北海道) ・宮前町(函館)教会(北海道) ・苫小牧教会(北海道) |
仙台教区 | ・仙台カテドラル元寺小路教会(宮城) ・弘前教会(青森) ・四ツ家教会(岩手) ・大籠殉教地(旧大籠教会)(岩手) ◆米川教会、大籠殉教地ともにスペースに限りがございます。
メール、FAXで事前連絡・予約をお願いいたします。 事前連絡先:カトリック仙台司教区本部事務局 メールアドレス sendaijubilee2025@gmail.com FAX 022-222-7378 |
新潟教区 | ・新潟カテドラル新潟教会 ・高田教会(新潟) ・長岡教会(新潟) ・山形教会(山形) ・秋田教会(秋田) ・聖体奉仕会修道院(期間:4月-7月、9月-11月)(秋田) |
さいたま教区 | ・さいたまカテドラル浦和教会(埼玉) ・太田教会(群馬) ・松が峰教会(栃木) ・水戸教会(茨城) |
東京教区 | ・東京カテドラル聖マリア大聖堂(関口教会・東京) ・秋津・清瀬・小平教会(東京) ・神田教会(東京) ・北町教会(東京) ・麹町教会(東京) ・関町教会(東京) ・高輪教会(東京) ・調布教会(東京) ・築地教会(東京) ・八王子教会(東京) ・五井教会(千葉) ・西千葉教会(千葉) ・松戸教会(千葉) |
横浜教区 | ・横浜カテドラル山手教会(神奈川) |
名古屋教区 | ・名古屋カテドラル布池教会(愛知) ・主税町記念聖堂(愛知) ・豊橋教会(愛知) ・七尾教会(石川) ・輪島教会(石川) ・金沢教会(石川) ・大垣教会(岐阜) ・福井教会(福井) ・富山教会(富山) |
京都教区 | ・京都カテドラル河原町教会(京都) ・丹後教会宮津教会堂(京都) ・福知山教会(京都) ・奈良教会(奈良) ・大津教会(滋賀) ・鈴鹿教会(三重) ・四日市教会(三重) |
大阪高松教区 | ・大阪カテドラル聖マリア大聖堂(玉造教会・大阪) ・大阪梅田教会(大阪) ・大東教会(大阪) ・堺教会(大阪) ・岸和田教会(大阪) ・泉佐野教会(大阪) ・高槻教会(大阪) ・相生教会(兵庫) ・姫路教会(兵庫) ・加古川教会(兵庫) ・たかとり教会(兵庫) ・夙川教会(兵庫) ・芦屋教会(兵庫) ・和歌山紀北教会 屋形町聖堂(和歌山) ・徳島教会(徳島) ・阿南教会(徳島) ・桜町教会(香川) ・松山教会(愛媛) ・中島町教会(高知) |
広島教区 | ・広島カテドラル幟町教会(世界平和記念聖堂・広島) ・山口教会(サビエル記念聖堂・山口) ・米子教会(鳥取) ・岡山教会(ディエゴ喜斎記念聖堂・岡山) ・津和野教会(島根) |
福岡教区 | ・福岡カテドラル大名町教会(福岡) ・浄水通教会(福岡) ・久留米教会(福岡) ・小倉教会(福岡) ・佐賀教会(佐賀) ・大江教会(熊本) ・島崎教会(熊本) ・八代教会(熊本) |
長崎教区 | ・長崎カテドラル浦上教会(長崎) ・滑石教会(長崎) ・出津教会(長崎) ・島原教会(長崎) ・城山教会(長崎) ・三ツ山教会(長崎) ・中町教会(長崎) ・馬込教会(長崎) ・岳教会(長崎) ・相浦教会(長崎) ・三浦町教会(長崎) ・神崎教会(長崎) ・平戸ザビエル記念教会(長崎) ・田平教会(長崎) ・木ヶ津教会(長崎) ・青砂ヶ浦教会(長崎) ・桐教会(長崎) ・江袋教会(長崎) ・福江教会(長崎) ・井持浦教会(長崎) ・打折教会(長崎) ・大山教会(長崎) ・貝津教会(長崎) ・土井ノ浦教会(長崎) ・山田教会(長崎) |
大分教区 | ・大分カテドラル大分教会(大分) ・別府教会(大分) ・野津ルルドの丘(大分) ・宮崎教会(宮崎) |
鹿児島教区 | ・鹿児島カテドラル ザビエル教会(鹿児島) ・名瀬聖心教会(鹿児島) ・母間教会(鹿児島) |
那覇教区 | ・那覇カテドラル開南教会(沖縄) ・名護教会(沖縄) ・宮古島平良教会(沖縄) ・石垣教会(沖縄) |