十字架の道行

 

教皇庁 諸宗教評議会/福音宣教省「対話と宣言 諸宗教間の対話とイエス・キリストの福音の宣言をめぐる若干の考察と指針」

 

朗読聖書 -聖なる過越の三日間-

 

教皇ヨハネ・パウロ二世 回勅「真理の輝き」

 

国籍を越えた神の国をめざして

 

家庭における性教育

 

部落差別の克服をめざして 部落問題に関するカトリック教会の基本姿勢

 

日本のカトリック教会における 非キリスト者同士の結婚式について

 

教皇ヨハネ・パウロ二世 使徒的勧告「現代の司祭養成」

 

1992年「世界広報の日」教皇メッセージ

1992年「世界広報の日」教皇メッセージ 「メディアにかかわり キリストを伝えよう」 親愛なる兄弟姉妹の皆さん メディアはすばらしい神の賜物  第2バチカン公会議の勧めにこたえ、教会は26年間、『世界広報の日』を実施し […]

毎日の読書「教会の祈り」読書第2朗読―第9巻 祝日共通

 

ともにだれと… (上)

 

ともにだれと…(下)

 

毎日の読書「教会の祈り」読書第2朗読―第7巻 年間4(第21~27週)

 

ハンディキャップのある人びとを配慮した 教会建築

 

教皇ヨハネ・パウロ二世 回勅「新しい課題 教会と社会の百年をふりかえって」

 

毎日の読書「教会の祈り」読書第2朗読―第5巻 年間2(第6~13週)

 

毎日の読書「教会の祈り」読書第2朗読―第3巻 復活節

 

1991年「世界広報の日」教皇メッセージ

1991年「世界広報の日」教皇メッセージ 「コミュニケーション・メディアと人類家族の一致と進歩」 親愛なる兄弟姉妹の皆様 『コミュニケーションと進歩』に立ち戻る  今年の「世界広報の日」を祝うにあたり、私たちは1971年 […]

毎日の読書「教会の祈り」読書第2朗読―第4巻 年間1(第1~9週)