HOPE FOR THE EARTH. HOPE FOR HUMANITY. (地球の希望、人類の希望) 2023年のラウダート・シ週間は、2023年5月21日~28日です。 日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デ […]
「忘れ去られる人」いない世界を 国際カリタス(本部・バチカン)は5月13日、第13代総裁に菊地功大司教(64/東京教区)を選出した。 国際カリタスは、1951年に当時の教皇ピオ十二世が認可した国際NGOで、災害や戦争 […]
長崎教区の教区報(5月号1面)に殉教者関係の記事が掲載されましたので、お知らせいたします。 『旅』の終わり150周年記念行事 5月28日、ロザリオ行列と記念ミサ 7月23日 高校生による演劇上演 9月10日 十字架山殉教 […]
会報2023年5月号ダウンロード(PDF:507KB)
2023年「第60回世界召命祈願の日」教皇メッセージ 2023年4月30日 召命――それは恵みであり使命 親愛なる兄弟姉妹の皆さん 最愛なる若者の皆さん 1964年、第二バチカン公会議の会期中に聖パウロ六世教皇によって […]
5月1日(労働者聖ヨセフの記念日)は、創立記念日のため休業となります。 メールやファックスでいただきましたご注文等は、翌2日にご対応させていただきます。 ご了承ください。
―カトリック中央協議会 HIV/AIDSデスク 第9回勉強会― 「まず知ることから」 感染症医療現場からのメッセージ 2009年6月にスタートした勉強会も、第9回目を実施する運びとなりました。 今回は、感染症医療の […]
Rome Call for AI Ethicsは、バチカンの主導により2020年2月28日にローマで、教皇庁生命アカデミー、マイクロソフト、IBM、国連食糧農業機関(FAO)、およびイタリア政府のイノベーション関連の省 […]
アジア司教協議会連盟 シノダリティに関するアジア大陸総会最終文書 (2023年3月16日) アジア大陸総会の「識別・文書作成チーム」 チャールズ・マウン・ボー枢機卿(ミャンマー)FABC会長 菊地功大司教(日本) FAB […]
第57回「世界広報の日」教皇メッセージ 心をもって、「愛に根ざして真理を語る」(エフェソ4・15) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん 昨年まで、よいコミュニケーションの条件として、「来て、見る」「聴く」という動詞について考えて […]
2月11日、カトリック観音町教会でフランシスコ遠山甚太郎、他2名の殉教者を祈念するミサが捧げられました。 来年は殉教400周年、「キリシタン殉教之碑」建立40周年の節目の年を迎えます。 広島教区報 カトリック広島教区報( […]
2月4日、大阪カテドラル聖マリア大聖堂で、「列聖祈願のつどい」の開催と、前田枢機卿主司式によるミサが捧げられ、およそ150人が集まりました。 大阪教区報 カトリック時報(第840号)1面ダウンロード(PDF 3.1MB)
1.教区殉教者祭 2月4日、栄国寺にて、松浦司教と5人の司祭による共同司式のもと、3年ぶりにミサが捧げられ、およそ70人が集まりました。(全文は下のリンクより) 2.高山右近殉教者・記念ミサ 2月11日、カトリック金沢教 […]
会報2023年4月号ダウンロード(PDF:621KB)
「在留特別許可嘆願署名キャンペーン」にご賛同、ご協力くださった皆様 わたしたち日本カトリック司教団は、在留資格のない両親のもとに日本で生まれ育ち、強制送還の危機にさらされている300人もの子どもたちとその家族に在留特別 […]
教皇庁諸宗教対話省 「家庭−宗教的伝統の継承のために恵まれた場」 2023年花祭りに際してのメッセージ バチカン市国 親愛なる仏教徒の皆さまへ。 日本において釈迦の誕生を記念する「花まつり」を迎えられる皆さまに、心 […]
『ミサの式次第(2022新版)』補遺 第一奉献文(ローマ典文)「わたしたち奉仕者とあなたの家族……」に加える固有式文 ダウンロード(PDF)(2023年3月、常任司教委員会承認) 【一つ前のページへ戻る】