諸文書:教皇文書

教皇フランシスコ、2017年2月15日一般謁見演説:11.欺くことのない希望(ローマ5・1-5参照)

 

教皇フランシスコ、使徒的書簡「あわれみあるかたと、あわれな女」

 

教皇フランシスコ、2017年2月12日「お告げの祈り」でのことば

 

2017年「第25回世界病者の日」教皇メッセージ(2017.2.11)

第25回「世界病者の日」教皇メッセージ
神が成し遂げられたことへの驚き
「力あるかたが、わたしに偉大なことをなさいましたから」(ルカ1・49)

教皇フランシスコ、2017年2月8日一般謁見演説:10.互いのなぐさめと平和の源である希望(一テサロニケ5・12-22)

 

教皇フランシスコ、2017年2月5日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2017年2月1日一般謁見演説:9.希望のかぶと(一テサロニケ5・4-11)

 

教皇フランシスコ、2017年1月29日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2017年1月25日一般謁見演説:8.ユディト――民に希望をもたらした一人の女性の勇気

 

教皇フランシスコ、2017年1月22日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2017年1月18日一般謁見演説:7.ヨナ――希望と祈り

 

教皇フランシスコ、2017年1月15日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2017年1月11日一般謁見演説:6.詩編115、偶像という偽りの希望

 

教皇フランシスコ、2017年1月8日「お告げの祈り」でのことば

 

教皇フランシスコ、2017年1月4日一般謁見演説:5.「ラケルが息子たちのゆえに泣いている。……あなたの未来には希望がある、と主は言われる」(エレミヤ書31章)

 

教皇フランシスコ、2017年1月1日「お告げの祈り」でのことば

 

2017年「世界平和の日」教皇メッセージ(2017.1.1)

第50回「世界平和の日」教皇メッセージ
(2017年1月1日)
「非暴力、平和を実現するための政治体制」

教皇フランシスコ、2016年12月28日一般謁見演説:4.信仰と希望の父であるアブラハム

 

教皇フランシスコ、降誕祭メッセージ(ローマと全世界へ)(2016.12.25)

 

教皇フランシスコ、2016年降誕祭ミサ説教(2016.12.24)