2022年 船員の日メッセージ 教皇庁総合人間開発省は、7月の第2日曜日を「船員の日」と定め、世界中の司牧者、信徒に船員たちのために祈るよう呼びかけています。日本カトリック難民移住移動者委員会も、船員たちとその家族のため […]
包括的で公正な難民保護制度の確立を ―保護を必要としているのはウクライナ避難民だけではありません― 毎日ウクライナの惨状が報道される中、みなさんも一日も早い平和を願っておられることでしょう。そのような中、日本政府は戦火 […]
日本の司教たちは、2021年12月に難民移住移動者の現状について学び、在留資格のない両親のもとに生まれ育った子どもたちが、強制送還の危機にされされていることに対し、法務大臣宛に在留特別許可の要望書を送付しましたので、以 […]
2022年「第59回世界召命祈願の日」教皇メッセージ 2022年5月8日 「人類家族を築くよう呼ばれている」 親愛なる兄弟姉妹の皆さん この時代においてなお戦争と暴挙の寒風が吹きすさび、分極化現象をしばしば目にする中に […]
日本カトリック司教協議会 会長談話 ともに耳を傾け、ともに歩もう ~2022年ラウダート・シ週間にあたって~ (2022年5月22日~29日) 教皇フランシスコは、2015年5月に回勅「ラウダート・シ ともに暮らす家を […]