ことし3月に発行された日本司教団によるメッセージ、『いのちへのまなざし【増補新版】』は、全国で多くの皆さんが手にとっていただいています。本書の発行を受け、全国各地で、教区やカトリック施設などが主催する、本書に関連する勉強 […]
九州北部豪雨による大分・福岡両県での被害について、大分教区からも被害に遭われた方々へのお祈りとともに、教区報などを通じ、以下のような対応が発表されています。ご参考にしてください。 ①募金の呼びかけはしない 今回の水害に対 […]
今年も、8月6日から15日にかけての「平和旬間」にあわせて、全国各地で関連する行事が行われます(「平和旬間」とは?)。 聖ヨハネ・パウロ二世教皇が述べた「過去を振り返ることは、将来に対する責任を担うことである」という、日 […]
福岡教区は九州北部豪雨災害の支援活動として、本郷教会(福岡県三井郡大刀洗町)に「被災地ボランティア本郷宿泊所」(男性のみ、定員15名)を開設し、7月21日(金)から利用を始めています。 同教区は宿泊所の活動を支援するため […]
ルーテル世界連盟前議長で、ヨルダン・聖地福音ルーテル教会(The Evangelical Lutheran Church in Jordan and the Holy land)監督のムニブ・ユナン師(Bishop Dr […]
ことし3月に発行された司教団によるメッセージ、『いのちへのまなざし【増補新版】』の英語訳が完成し、以下のページに公開されました。 英語タイトルは、REVERENCE FOR LIFE: A NEW LOOK、です。 RE […]
2月20日より始まった、2017年度の定例司教総会は予定より早く、22日(水)にすべての議事を終了しました。
2月20日(月)〜24日(金)まで、2017年度の定例司教総会が開かれます。
2017年2月7日、大阪城ホールで開催されたユスト高山右近の列福式ミサは無事終了いたしました。
2月7日の列福式ミサの後、以下の日程で「感謝ミサ」が予定されています。
2017年2月7日、大阪城ホールで開催されたユスト高山右近の列福式ミサ中、アマート枢機卿によるミサ説教です。
2017年2月7日、大阪城ホールで開催されるユスト高山右近の列福式ミサの後、各地で「感謝ミサ」をささげるよう、列聖推進委員会が呼びかけています。
2017年2月7日、大阪城ホールで開催されるユスト高山右近の列福式ミサの模様を、インターネットで生中継します。
2016年度の臨時司教総会が、12月14、15両日、東京・江東区の日本カトリック会館で行われました。
12月14日と15日、2016年度の臨時司教総会が、東京・江東区の日本カトリック会館で行われます。全国16教区から司教たちが集まり、オブザーバーとして男女修道会の代表者らが参加します。 今回は、2000年に発行された司教 […]
第22回日韓司教交流会が、11月15日から17日まで、韓国・仁川(インチョン)教区で開かれました。今回のテーマは「世界平和を脅かす軍需産業とメディア」でした。 日本からは13人の司教、韓国から20人の司教が集まり、そのほ […]
「日本の教会における祈願日」中、2016年より以下のものが新設、および一部名称が変更されました。『カトリック教会情報ハンドブック』(2016年版)には、これらの変更は反映されておりませんが、本年より施行されますので、適宜 […]