4月13日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の14回目として、「わたしが求めるのはあわれみであって、いけにえではない」というイエスのことばについて語りました。以下はその全訳です。
4月10日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、教皇公邸書斎の窓から「アレルヤの祈り」をささげました。以下は祈りの前に教皇が述べたことばの全訳です。 ―― 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、こんにちは […]
灌仏会に際しての教皇庁諸宗教対話評議会からのメッセージ 「環境をともに大切にする仏教徒とキリスト教徒」(2016年4月8日、バチカン) 親愛なる日本の仏教徒の皆様 1. 釈尊の生誕を記念する灌仏会(花祭り)が4月8日に祝 […]
今こそ武力によらない平和を ――安全保障関連法の施行にあたって―― キリストにおける兄弟姉妹の皆さん、 ならびに平和を願うすべての方々へ 2016年3月29日に安全保障関連法が施行されました(注1)。日本のカトリック教 […]
4月6日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の13回目として、いつくしみの福音について語りました。以下はその全訳です。
3月30日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の12回目として、罪を清めるいつくしみについて語りました。以下はその全訳です。
「恵み深い主に感謝せよ。いつくしみはとこしえに。」(詩編136・1) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、ご復活おめでとうございます。 神のいつくしみの受肉であるイエス・キリストは、わたしたちへの愛のために十字架につけられて死に […]
2016年3月26日、教皇フランシスコはサンピエトロ大聖堂で復活徹夜祭のミサをささげました。教皇はこのミサの中で、アルバニア、カメルーン、韓国、インド、中国などの国々の12名の洗礼志願者に洗礼を授けました。以下はそのミサ […]
聖木曜日の2016年3月24日、教皇フランシスコは聖ペトロ大聖堂で聖香油のミサをささげました。このミサの中で教皇は、洗礼志願者の油、病者の油、そして洗礼や堅信、叙階などに用いる聖香油を聖別しました。教皇のいる中央祭壇のまわりは大勢のローマ教区の枢機卿や司教、司祭たちで埋まり、司祭叙階の日の約束が更新されました。以下はそのミサ説教の全訳です。
3月23日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の11回目として、いつくしみの特別聖年における聖なる過越の三日間について語りました。以下はその全訳です。謁見の終わりに教皇は、その前の日にベルギーで起きた同時多発テロについて皆に呼びかけました。
2016年3月20日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場で受難の主日(枝の主日)のミサをささげました。第31回「世界青年の日」にあたり、ミサにはローマ教区をはじめとするさまざまな教区の大勢の青年が参加しました。今年の「世 […]
3月16日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の10回目として、いつくしみと慰めについて語りました。以下はその全訳です。
3月13日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、教皇公邸書斎の窓から「お告げの祈り」をささげました。以下は祈りの前に教皇が述べたことばの全訳です。 ―― 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、こんにちは。 […]
3月6日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、教皇公邸書斎の窓から「お告げの祈り」をささげました。以下は祈りの前に教皇が述べたことばの全訳です。 ―― 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、こんにちは。 […]
3月2日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の9回目として、悪い行いを正すことといつくしみについて語りました。以下はその全訳です。
2月28日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、教皇公邸書斎の窓から「お告げの祈り」をささげました。以下は祈りの前に教皇が述べたことばの全訳です。 ―― 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、こんにちは。 […]
2月24日、教皇フランシスコはサンピエトロ広場に集まった大勢の信者とともに、一般謁見を行いました。この謁見の中で教皇は、いつくしみの特別聖年に関する連続講話の8回目として、いつくしみと力について語りました。以下はその全訳です。