お知らせ

福岡教区で信徒研修会「高山右近から学ぶ日本の教会の希望」開催

福岡教区久留米教会で、筑後地区信徒研修会が開催され、古巣馨神父(長崎教区)が「いま、降りていく人へ」と題して高山右近について熱く語った。100人を超える信徒、修道者が集まった。

ブックレット『奄美でカトリック排撃運動はなぜ起こったのか』刊行

日本カトリック正義と平和協議会は、JP Booklet vol.6 (正義と平和講演録)『奄美でカトリック排撃運動はなぜ起こったのか』を刊行しました。 これは2012年10月と13年2月に行った2つの講演会の記録です。日 […]

6月16日より、定例司教総会

6月16日から20日までの予定で、2014年度「定例司教総会」が、東京・江東区の日本カトリック会館で行われます。全国16教区からそれぞれ司教が集まるほか、オブザーバーとして男女修道会の代表者らが参加します。 [写真は20 […]

大阪教区 城星学園で『右近フェスタ』開催

大阪教区玉造教会に隣接した城星学園ホールで、『右近フェスタ』が6月8日(日)に開催された。
各地で公演を続けている劇団フィオレッティ制作の朗読劇「神の戦士 ユスト高山右近」が上演され、小田信長役で松浦悟郎司教も出演した。『右近フェスタ』は9月に教区事務所で開かれる展示会に引き継がれる。

教皇大使、聖霊降臨の日に平和の祈り、呼び掛け

教皇フランシスコは6月8日、聖霊降臨の主日の午後、バチカンにおいて、イスラエルのシモン・ペレス大統領とパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長を迎え、平和のたまものを神に強く願い求める祈りの集いを行います。 これは教 […]

ロゴス点字図書館 第13回「ロゴスの文化教室」で講演会『高山右近の霊性』

ロゴス点字図書館(東京・江東区)では、「ロゴスの文化教室」で溝部脩名誉司教による講演会『高山右近の霊性』を6月7日(土)四谷のニコラ・バレ修道院で開催した。

会報2014年6月号

2014年6月号の会報です。

教皇、2015年1月のスリランカ・フィリピン訪問を発表

バチカン放送局などの報道によると、教皇フランシスコは聖地巡礼からバチカンに帰途する機中、記者会見を行い、2015年1月にスリランカとフィリピンを訪問すると発表しました。 コロンボ(スリランカ)のマリウス・ペイリス補佐司教 […]

社会司教委ほか主催、6月28日、東京「『福音の喜び』シンポジウム」

日本カトリック司教協議会社会司教委員会と正義と平和協議会は共催で、教皇フランシスコが、昨年11月に発行した使徒的勧告『福音の喜び』に関連するシンポジウムを以下の通り開きます。 多くのみなさまのご参加をお待ち申し上げます。 […]

正義と平和協議会~「地上の平和は憲法から!キャンペーン」実施中

連日、政府・国会で「集団的自衛権」をはじめ憲法問題に関する議論が交わされ、報道各社もさまざまな解説記事などを提供しています。 そうした中、日本カトリック正義と平和協議会は、現在の国会会期(6月22日終了)に合わせ、「地上 […]

教皇パウロ六世、10月に列福

5月10日の教皇庁発表によると、教皇フランシスコは9日、教皇パウロ六世(1963-78年在位)によるとりつぎの奇跡を認定し、ことし10月19日、バチカンにおいてその列福式を行うことを決定しました。 列福式当日は、家庭をテ […]

大分教区大分教会で講演会『高山右近の列聖を願って』2014年5月4日(日)

 大分教区大分教会では、京都教区の大塚司教による高山右近についての講演会が5月4日(日)行われた。プロジェクターを使いスクリーンに写真を写しながら、冗談を交え軽快な語り口で話をされた。

会報2014年5月号

2014年5月号の会報です。

正義と平和全国集会 2014福岡大会、参加者募集始まる

「第38回 正義と平和全国集会 2014福岡大会」の参加者募集が始まりました。以下が、正義と平和協議会から出された案内文です。 参加を希望される方は、同協議会より、申込用紙付のパンフレットを取り寄せるようになります。 み […]

4月27日(日)、列聖式のネット生中継 ~ 福者ヨハネ二十三世教皇と福者ヨハネ・パウロ二世教皇

4月27日、バチカンで行われる福者ヨハネ二十三世教皇と、同じく福者ヨハネ・パウロ二世教皇の列聖式が、以下のサイトで、生中継されます。 <Centro Televisivo Vaticano> 放送予定時刻は、27日(日) […]

高山右近を聖人に 没後400年へ高まる機運 (中日新聞+プラスに記事掲載)

中日新聞の取材を受け、中日新聞+プラスに以下のように記事が掲載されましたので、新聞社の許可を取って転載いたします。

第6回アジアンユースデー参加者募集締め切り/週末参加者募集

◆ アジアン・ユース・デーの参加申し込みは締め切らせていただきました アジアン・ユース・デーの参加申し込みは、 定員になりましたので、締め切らせていただきました。 (2014.4.9 変更) ◆ ウィークエンドのみの参加 […]

会報2014年4月号

2014年4月号の会報です。

カトリック金沢教会で朗読劇「神の戦士 ユスト高山右近」第3回公演

劇団フィオレッティが主催する、高山右近列福祈願朗読劇「神の戦士 ユスト高山右近」第3回金沢公演が、3月30日(日)名古屋教区カトリック金沢教会で、地元北國新聞の後援で再演されました。
(原作 菊井薫、脚本 西田明子、演出 伊丹伝、衣装 すわらじ劇団衣装部、音響 山下浩一(USS)、制作 李家隆美、寺田綾乃)

「東日本大震災復興支援のための祈り」冊子、完成

日本カトリック司教協議会の東日本大震災仙台教区復興支援室が昨秋に募集した、「復興支援のための祈り」を集めた冊子が完成しました。各小教区などに発送されていますが、希望の方は以下のところに電子メールか、FAXで、住所、氏名、 […]