A Request to the Japanese Government for the Abolition of Nuclear Weapons To the Honorable Shinzo Abe Prime Mi […]
2019年ワールドユースデー(WYD)パナマ大会に向けて、「日本巡礼団公式ビデオ〜クラクフからパナマへ〜」の動画を配信します。どうぞご覧ください。 ①イントロダクション ②WYDの歴史 ③参加者が語るWYD体験 ④W […]
2017年2月の「福者ユスト高山右近殉教者」の列福式の中で、左記の肖像画が発表されました。 これまで、この肖像画の使用に関して、著作権物使用許諾申請書を出していただくようにお願いしていました。今後は、非営利目的の使用に限 […]
主よ、あなたの右の手は力によって輝く (出エジプト15・6) 2018年のキリスト教一致祈祷週間が、2018年1月18日(木)~25日(木)、全世界で行われます。テーマは「主よ、あなたの右の手は力によって輝く」(出エジプ […]
「福者ユスト高山右近殉教者」の列福から、まもなく1年が経とうとしています。 2月3日は右近の記念日と定められています。列福1周年を迎え、全国の皆さまとも心を合わせて、ともにミサをささげましょう。 『ミサ典礼書』の補遺はこ […]
「世界こども助け合いの日」を迎えて 毎年、1月の最終日曜日(2018年は1月28日)は、「世界こども助け合いの日」となっています。多くの皆さまのご理解とご協力をいただき、カトリック教会のみならず、カトリック系の学校、幼 […]
第51回「世界平和の日」教皇メッセージ (2018年1月1日) 「移住者と難民、それは平和を探し求める人々」 1.平和のあいさつを心より申し上げます。 地上のすべての人と国に平和がありますように。平和。それは降誕祭の夜に […]
教皇庁諸宗教対話評議会 「世代間の断絶という課題に直面している現代、 神道の皆さまとキリスト者がともに手をたずさえて」 親愛なる神道の皆さま、 1.教皇庁諸宗教対話評議会より、日本の皆さま、とりわけ神道の皆さまに新年のご […]
上智大学は、本日、12月18日(月)午後5時〜6時45分の予定で、映像回線を利用し、バチカンにいる教皇フランシスコと、東京・四谷に集まった学校法人上智学院の学生・生徒らと直接対話するイベントを行います。 この模様は、以下 […]