第7回目AYDはインドネシア・ジョグジャカルタ市 (Jogjakarta) で開かれ、日本から50名の青年が招かれています。
→後半に、追加情報があります。
福岡教区は九州北部豪雨災害の支援活動として、本郷教会(福岡県三井郡大刀洗町)に「被災地ボランティア本郷宿泊所」(男性のみ、定員15名)を開設し、7月21日(金)から利用を始めています。 同教区は宿泊所の活動を支援するため […]
ルーテル世界連盟前議長で、ヨルダン・聖地福音ルーテル教会(The Evangelical Lutheran Church in Jordan and the Holy land)監督のムニブ・ユナン師(Bishop Dr […]
2017年7月号の会報です。
教皇フランシスコは、7月11日付で、自発教令“MAIOREM HAC DILECTIONEM” (「これ以上に大きな愛」の意)を発表し、列聖列福のプロセスのための新たな要件を示しました。 「友のために自分の命を捨てること […]
2017年7月号の会報です。
ことし3月に発行された司教団によるメッセージ、『いのちへのまなざし【増補新版】』の英語訳が完成し、以下のページに公開されました。 英語タイトルは、REVERENCE FOR LIFE: A NEW LOOK、です。 RE […]
5月21日の「アレルヤの祈り」の際、教皇フランシスコは、6月28日に枢機卿会議を開き、新たに5人の枢機卿を任命することを発表しました。教皇は、「世界のさまざまな地域から来ているという彼らの来歴は、教会の普遍性(カトリシテ […]
教皇庁広報部は、5月24日に行われた、教皇フランシスコと米国のトランプ大統領との会談に関し、以下のようなコミュニケを発表しました。 本日、2017年5月24日(水)朝、教皇フランシスコは、国務省長官ピエトロ・パロリン枢機 […]
2017年6月号の会報です。
2017年4月28日~29日、第30回「校長・理事長・総長管区長の集い」が、都市センターホテル(東京)にて開催されました。以下のような内容でした。 テーマ:カトリック教会における『いのちへのまなざし』 基調講演:幸田和生 […]
2017年2月7日、大阪にて列福されたユスト高山右近の記念メダイを頒布しています。
2017年5月号の会報です。
聖木曜日の主の晩餐の夕べのミサでは、司牧上勧められる場合に洗足式が行われます。 この洗足式について、昨年1月6日付で教皇庁典礼秘跡省から「教令」が発表されました。 これに従い、現行『ミサ典礼書』213頁の典礼注記8 […]
2017年4月号の会報です。
「カトリック情報ハンドブック2016」 に掲載された巻頭特集の全文をお読みいただけます。 ※最新号はこちらから 特集 キリシタン史跡をめぐる―九州編【3】カトリック中央協議会出版部・編 全国のキリシタン史跡を出版部員が […]