諸文書:フランシスコ

2024年 第8回「貧しい人のための世界祈願日」教皇メッセージ(2024.11.17)

第8回「貧しい人のための世界祈願日」教皇メッセージ 年間第33主日 2024年11月17日 「貧しい人の祈りは、神に届きます」(シラ21・5参照) 愛する兄弟姉妹の皆さん。 1.貧しい人の祈りは、神に届きます(シラ21・ […]

カトリック新教会法典 改正条文

教皇フランシスコは、下記5つの文書を発布し、カトリック新教会法典を改正しました。 自発教令の形式による使徒的書簡「De Concordia inter Codices」(2016年5月31日改正) 自発教令の形式による使 […]

教皇フランシスコ、 2024年9月1日「被造物を大切にする世界祈願日」メッセージ

「被造物を大切にする世界祈願日」教皇メッセージ 2024年9月1日 被造物とともにあって、希望し行動しよう 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  「被造物とともにあって、希望し行動しよう」が、来る9月1日に祝われる「被造物を大切に […]

第4回「祖父母と高齢者のための世界祈願日」教皇メッセージ 2024年7月28日(日本では2024年9月15日)

第4回「祖父母と高齢者のための世界祈願日」教皇メッセージ 「老いの日にもわたしを捨て去らないでください」(詩編71・9参照)) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  神は決してご自分の子らを見捨てません。齢(よわい)を重ね力が衰え […]

教皇フランシスコ、2025年通常聖年公布の大勅書「希望は欺かない」

希望は欺かない―2025年の通常聖年公布の大勅書 フランシスコ、ローマ司教、神のしもべたちのしもべ。 この書簡を読む人々の心が、希望で満たされますように。 1 「希望はわたしたちを欺くことがありません(Spes non […]

2024年「世界難民移住移動者の日」教皇メッセージ(2024.9.29)

第110回「世界難民移住移動者の日」教皇メッセージ 2024年9月29日 神はその民とともに歩まれる 親愛なる兄弟姉妹の皆さん。  世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会は、2023年10月29日に第1会期を終了し […]

2024年「世界宣教の日」教皇メッセージ(2024.10.20)

2024年「世界宣教の日」教皇メッセージ 「出て、だれでも婚宴に連れてきなさい」(マタイ22・9参照) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  今年の世界宣教の日のテーマには、福音書から婚宴のたとえ話(マタイ22・1−14参照)を選 […]

教皇書簡「第2会期 継続検討10課題」

シノドス事務局 事務局長 マリオ・グレック枢機卿 親愛なる兄弟、 マリオ・グレック枢機卿さま  2023年10月28日に承認された、世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会第1会期の「まとめ」報告書には、多くの重要な […]

第1回「世界こどもの日」教皇メッセージ

第1回「世界こどもの日」教皇メッセージ 大好きなこどもたち!  初めての世界こどもの日が近づいてきました。ローマでは、5月25日と26日に行われます。だからあなたたちに、メッセージを送ろうと思いました。このメッセージを受 […]

国際会議「シノドスのための小教区司祭」に際し 教皇フランシスコが小教区司祭に託す使命

国際会議「シノドスのための小教区司祭」に際し 教皇フランシスコが小教区司祭に託す使命  世界中の小教区司祭を代表してここに集まった皆さんに、お願いしたいことがあります。シノドス総会第2会期に向けて、小教区司祭のかたの声に […]

教皇書簡「国際会議『シノドスのための小教区司祭』を受けての三つの提案」

「国際会議『シノドスのための小教区司祭』を受けての三つの提案」 親愛なる兄弟の司祭の皆さん、  国際会議「シノドスのための小教区司祭」と、参加された皆さんとの対話によって、わたしは世界中の小教区司祭のために祈る機会を得ま […]

第58回「世界広報の日」教皇メッセージ(2024.5.5)

第58回「世界広報の日」教皇メッセージ AIと心の知恵――真に人間らしいコミュニケーションのために 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  先の「世界平和の日」教皇メッセージでも取り上げた「人工知能(AI)」と呼ばれるシステムの進化 […]

2024年「第61回世界召命祈願の日」教皇メッセージ(2024.4.21)

2024年「第61回世界召命祈願の日」教皇メッセージ 2024年4月21日 希望の種を蒔き、平和を築くよう呼ばれて 親愛なる兄弟姉妹の皆さん  世界召命祈願の日には毎年、主が旅を続ける忠実な民一人ひとりにあてた、召し出し […]

教皇フランシスコ、2024年復活祭メッセージ(ローマと全世界へ) (2024.3.31)

教皇フランシスコ、2024年復活祭メッセージ(ローマと全世界へ) 2024年3月31日 親愛なる兄弟姉妹の皆さん、主のご復活おめでとうございます。  今日は世界中で、二千年間にわたり、エルサレムで宣言されてきたメッセージ […]

教皇フランシスコ、2024年3月30日復活徹夜祭ミサ説教

教皇フランシスコ、復活徹夜祭ミサ説教 2024年3月30日    女性たちは、朝ごく早く、墓に行きますが、まだ夜の暗さを感じています。彼女たちは歩き続けますが、こころは依然として十字架の下にあります。聖金曜日の […]

教皇フランシスコ、使徒的勧告 信頼の道――聖テレーズ生誕一五〇年を記念して

 

2024年 四旬節教皇メッセージ(2024.2.14)

 

2024年「第32回世界病者の日」教皇メッセージ(2024.2.11)

2024年第32回「世界病者の日」教皇メッセージ 「人が独りでいるのはよくない」 関係性をいやすことで、病者をいやす  「人が独りでいるのはよくない」(創世記2・18)。世の初めから、愛である神は人間を交わりのために創造 […]

教皇フランシスコ 自発教令の形式による使徒的書簡 「コンペテンチアス・クアスダム・デチェルネレ」 『教会法典』と『東方教会法典』のいくつかの条文の改訂

教皇フランシスコ 自発教令の形式による使徒的書簡 「コンペテンチアス・クアスダム・デチェルネレ」 『教会法典』と『東方教会法典』のいくつかの条文の改訂  2つの教会法典によって規定され、普遍教会の規律の一致を保つことを目 […]

教皇フランシスコ、2023年降誕祭メッセージ(ローマと全世界へ)(2023.12.25)

教皇フランシスコ、2023年降誕祭メッセージ(ローマと全世界へ) 親愛なるローマと全世界の兄弟姉妹の皆さん、クリスマスおめでとうございます!  世界中のキリスト者のまなざしとこころは、ベツレヘムに向いています。ここ最近で […]