教皇ベネディクト十六世は、待降節第二主日である12月10日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文 […]
2007年「世界平和の日」メッセージ
(2007年1月1日)
「平和の中心である人間の人格」
2007年 「第15回 世界病者の日」メッセージ
12月6日(水)午前10時30分から、サンピエトロ大聖堂とパウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の74回目の一般謁見が行われました。教皇はまずサンピエトロ大聖堂で、ラツィオ州の信者を初めとしたイタリアのさまざまな町か […]
教皇ベネディクト十六世は、12月3日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。
教皇は11月28日(火)から12月1日(金)までの4日間にわたるトルコへの司牧訪問を無事終えました。
教皇ベネディクト十六世は、11月28日(火)から始まった4日間のトルコ司牧訪問の2日目の11月29日(水)正午から、エフェソの巡礼所の「聖母マリアの家(メイレム・アナ・エヴィ)」で、聖母マリアのミサをささげました。ミサに […]
教皇ベネディクト十六世は、11月26日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。 「 […]
11月22日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の73回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」につい […]
2007年 四旬節メッセージ
「彼らは、自分たちの突き刺した者を見る」(ヨハネ19・37)
教皇ベネディクト十六世は、11月19日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。
11月15日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の72回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」についての連続講話の26回目として、「パウロ――わたしたちの心の中におられる聖霊」について解説しました。以下はその全訳です(原文はイタリア語)。
演説に先立って、ローマの信徒への手紙8章26-27節が朗読されました。
教皇ベネディクト十六世は、11月12日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、雨の中、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語 […]
11月8日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の71回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」について […]
教皇ベネディクト十六世は、11月5日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。 「お […]
2006年11月2日 内閣総理大臣 安倍晋三様 文部科学大臣 伊吹文明様 教育基本法改定への懸念について 安倍首相は、9月29日に行われた初の所信表明演説のなかで、「教育の目的は、志のある国民を育て、品格ある国家、社会 […]
教皇ベネディクト十六世は、10月29日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。 こ […]
10月25日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の70回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」につい […]
教皇ベネディクト十六世は、10月22日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。 「 […]
10月18日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の69回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」につい […]
2007年「世界難民移住移動者の日」教皇メッセージ 「移住者の家族」 親愛なる兄弟姉妹の皆様 世界難民移住移動者の日にあたり、すべての家族の象徴であるナザレの聖家族をみ、わたしは皆様が移住者家族の状況に思いをはせてくだ […]