12月1日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の249回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第12回 […]
11月24日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の248回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第11回として、「神秘家、教会博士、ヨーロッパの共同守護聖人であるシエナの聖カタリナ」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
11月17日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の247回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第10 […]
11月10日(水)午前10時30分から、サンピエトロ大聖堂とパウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の246回目の一般謁見が行われました。教皇はまずサンピエトロ大聖堂で、カルピネト・ロマーノとチェコ共和国からの巡礼者との謁見を行いました。その後、教皇はパウロ六世ホールに移動し、そこで、11月6日(土)から7日(日)に行ったスペイン司牧訪問を振り返りました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
11月3日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の245回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第9回として、「聖マルグリット・ドワン」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
10月27日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の244回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第8回 […]
10月20日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の243回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第7回として、ハンガリーの聖エリーザベトについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
10月13日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の242回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2010年9月1日から開始した「中世の女性の神秘家」に関する連続講話の第6回として、福者フォリーニョのアンジェラについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
10月6日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の241回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、大聖ゲルトルートについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。 […]
9月29日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の240回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、ハッケボルンの聖メヒティルトについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタ […]
9月22日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の239回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、9月16日から19日まで行った英国司牧訪問を振り返りました。以下はその全訳です […]
9月15日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の238回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「アッシジの聖クララ」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語 […]
9月8日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の237回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、前週に続いて「ビンゲンの聖ヒルデガルト」について解説しました。以下はその全訳です […]
9月1日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸前の広場で、教皇ベネディクト十六世の236回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「ビンゲンの聖ヒルデガルト」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
8月25日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の235回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「聖アウグスティヌス」について解説しました。以下 […]
8月18日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の234回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、8月21日に記念される「先任者、聖ピオ十世」につ […]
8月11日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の233回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「神への完全な愛の表現としての殉教」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
8月4日(水)午前10時から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の232回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、この日の謁見に参加した55,000人以上の国際侍者協会(Coetus Internat […]
7月7日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の231目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2009年2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続 […]
6月30日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の230目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、イタリアの司祭、聖ジュゼッペ・カファッソについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。