教皇ベネディクト十六世は、年間第22主日の8月29日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻 […]
8月25日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の235回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「聖アウグスティヌス」について解説しました。以下 […]
教皇ベネディクト十六世は、年間第21主日の8月22日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
この日の主日は天の元后聖マリアの記念日(8月22日)と重なりました。
8月18日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の234回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、8月21日に記念される「先任者、聖ピオ十世」につ […]
8月15日(日)午前8時から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォの「サン・トマソ・ダ・ヴィラノヴァ」小教区で、教皇ベネディクト十六世は聖母の被昇天の祭日のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。
教皇ベネディクト十六世は、聖母の被昇天の祭日の8月15日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
この日、教皇は午前8時からカステル・ガンドルフォのヴィラノヴァの「サン・トマソ・ダ・ヴィラノヴァ」小教区でミサをささげました。
8月11日(水)午前10時30分から、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸中庭で、教皇ベネディクト十六世の233回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「神への完全な愛の表現としての殉教」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
教皇ベネディクト十六世は、年間第19主日の8月8日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
8月4日(水)午前10時から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の232回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、この日の謁見に参加した55,000人以上の国際侍者協会(Coetus Internat […]
教皇ベネディクト十六世は、年間第18主日の8月1日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳 […]
教皇ベネディクト十六世は、年間第17主日の7月25日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻 […]
教皇ベネディクト十六世は、年間第16主日の7月18日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
教皇ベネディクト十六世は、年間第15主日の7月11日(日)正午に、夏季滞在先のカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
教皇は7月7日(水)、夏季休暇のためにカステル・ガンドルフォに移りました。
7月7日(水)午前10時30分から、パウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の231目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2009年2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続 […]
6月30日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の230目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、イタリアの司祭、聖ジュゼッペ・カファッソについて解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
6月28日(月)午後6時から、サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖ペトロ・聖パウロ使徒の祭日の前晩の祈りを司式しました。以下は前晩の祈りにおける教皇の講話の全文の翻訳です(原文イタリア語) […]
教皇ベネディクト十六世は、年間第13主日の6月27日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
6月23日(水)午前10時30分から、パウロ6世ホールで、教皇ベネディクト十六世の229回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2009年2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第36回として、6月2日、16日に続き「聖トマス・アクィナス」について3回目の解説を行いました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
教皇ベネディクト十六世は、年間第12主日の6月20日(日)午前9時30分から、サンピエトロ大聖堂でミサを司式し、このミサの中でローマ教区の14名の助祭の司祭叙階を行いました。ミサの後、教皇は、教皇公邸書斎の窓から、サンピ […]