諸文書:教皇文書

教皇ベネディクト十六世の182回目の一般謁見演説 聖キュリロスと聖メトディオス

6月17日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の182回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第10回として、「聖キュリロスと聖メトディオス」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世「アルスの聖なる主任司祭の没後150周年を記念する『司祭年』開催を告示する手紙」

6月18日(木)、教皇ベネディクト十六世は「アルスの聖なる主任司祭の没後150周年を記念する『司祭年』開催を告示する手紙」(6月16日付)を発表しました。以下はその全文の翻訳です。手紙はイタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、ポーランド語で発表されました。底本として英語版を用いましたが、合わせてフランス語、イタリア語版を参照しました。

教皇ベネディクト十六世の2009年6月14日の「お告げの祈り」のことば キリストの聖体

教皇ベネディクト十六世は、キリストの聖体の祭日の6月14日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の181回目の一般謁見演説 ヨハネス・スコトゥス・エリウゲナ

6月10日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の181回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第9回として、「ヨハネス・スコトゥス・エリウゲナ」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の2009年6月7日の「お告げの祈り」のことば 三位一体の神秘

教皇ベネディクト十六世は、三位一体の祭日の6月7日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の180回目の一般謁見演説 修道士ラバヌス・マウルス

6月3日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の180回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第8回として、「修道士ラバヌス・マウルス」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の聖霊降臨の祭日ミサ説教

5月31日(日)午前9時30分から、サンピエトロ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖霊降臨の祭日のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の2009年5月31日の「アレルヤの祈り」のことば 教会を導く聖霊

教皇ベネディクト十六世は、聖霊降臨の祭日の5月31日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
この日、教皇は、午前9時30分からサンピエトロ大聖堂で聖霊降臨の主日のミサをささげました。

教皇ベネディクト十六世の教皇庁児童福祉会の子どもたちとの対話

教皇ベネディクト十六世は、5月30日(土)正午から、パウロ六世ホールで、教皇庁児童福祉会の7千人の子どもたちとの謁見を行いました。教皇庁福音宣教省長官のイヴァン・ディアス枢機卿と2人の子どものあいさつの後、教皇は3人の子どもとの対話を行いました。以下は教皇の対話の全文の翻訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の179回目の一般謁見演説 ストゥディオスの聖テオドロス

5月27日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の179回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第7回として、「ストゥディオスの聖テオドロス」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世のローマ教区教会大会開会あいさつ

教皇ベネディクト十六世は、5月26日(火)午後7時30分から、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂でローマ教区教会大会を開会しました。以下は開会にあたって教皇が行ったあいさつの全文の翻訳です(原文イタリア語)。今年のローマ教区教会大会は5月26日から29日(金)まで開催されました。テーマは「教会への帰属と司牧的責任」でした。

教皇ベネディクト十六世の2009年5月24日の「アレルヤの祈り」のことば 平和のたまもの

教皇ベネディクト十六世は、主の昇天の祭日の5月24日(日)午前10時15分から、イタリア・ラツィオ州カッシーノ市内のピアッツァ・ミランダで主の昇天の祭日のミサをささげ、ミサの終わりに、ミサに参加した信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇がイタリア語で述べたことばの全文の翻訳です。

教皇ベネディクト十六世の178回目の一般謁見演説 聖地巡礼を振り返って

5月20日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の178回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、5月8日(金)から15日(金)まで行った聖地巡礼を振り返りました。以下はその全 […]

教皇ベネディクト十六世の224回目の一般謁見演説 ポルトガル司牧訪問を振り返って

5月19日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の224回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、5月11日(火)から14日(金)に行ったポルトガル司牧訪問を振り返りました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の2009年5月17日の「アレルヤの祈り」のことば 聖地巡礼を終えて

教皇ベネディクト十六世は、復活節第6主日の5月17日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタ […]

教皇ベネディクト十六世のアイダ難民キャンプでの演説

2009年5月8日(金)から15日(金)まで行われた聖地巡礼の6日目の5月13日(水)午後4時45分に、教皇ベネディクト十六世はパレスチナ・ベツレヘムのアイダ難民キャンプを訪れました。教皇は、イスラエル政府がヨルダン川西 […]

教皇ベネディクト十六世の177回目の一般謁見演説 ダマスコスの聖ヨアンネス

5月6日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の177回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第 […]

教皇ベネディクト十六世の2009年5月3日の「アレルヤの祈り」のことば 聖地巡礼を前にして

教皇ベネディクト十六世は、復活節第4主日の5月3日(日)午前9時30分からサンピエトロ大聖堂で司祭叙階式のミサをささげ、19名のローマ教区の助祭の司祭叙階を行った後、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
ベネディクト十六世は、パウロ六世(1964年1月4日-6日)、ヨハネ・パウロ二世(2000年3月20日-26日)に続いて、5月8日から15日まで聖地巡礼を行う予定です。

教皇ベネディクト十六世の176回目の一般謁見演説 コンスタンティノポリスの総大司教聖ゲルマノス

4月29日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の176回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第5回として、「コンスタンティノポリスの総大司教聖ゲルマノス」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の教皇庁聖書委員会総会参加者へのあいさつ

教皇ベネディクト十六世は、4月23日(木)正午から教皇庁の教皇の間で教皇庁聖書委員会総会参加者30名との謁見を行いました。以下は謁見における教皇のあいさつの全文の翻訳です(原文イタリア語)。教皇庁聖書委員会総会は4月20日(月)から24日(金)までバチカンのドムス・サンクタエ・マルタエで開催されました。



PAGE TOP