諸文書

教皇ベネディクト十六世、復活祭メッセージ(ローマと全世界へ)(2007.4.8)

4月8日(日)正午に、サンピエトロ大聖堂バルコニーから、教皇ベネディクト十六世は、復活祭のメッセージを発表しました。メッセージは「ローマと全世界へ」(ウルビ・エト・オルビ)と呼ばれ、毎年、降誕祭と復活祭に発表されています […]

教皇ベネディクト十六世の復活徹夜祭ミサ説教

4月7日(土)午後10時から、サンピエトロ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は復活徹夜祭のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語)。
このミサの中で、教皇は、6名の成人女性(中国人2名、日本人2名、キューバ人とカメルーン人各1名)に洗礼と堅信を授け、また、2名の幼児(洗礼を受けた中国人女性のイタリアで生まれた子ども)に洗礼を授けました。

教皇ベネディクト十六世の聖香油のミサ説教

4月5日(木)午前9時30分から、サンピエトロ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖香油のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の主の晩さんのミサ説教

4月5日(木)午後5時30分から、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖木曜日の主の晩さんのミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語)。
説教中に言及される「クムラン文書」は、1947年にパレスチナの死海北西のクムランの洞窟で発見された文書群です。

教皇ベネディクト十六世の90回目の一般謁見演説 聖なる過越の三日間の意味について

4月4日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の90回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「聖なる過越の三日間の意味」について解説しました。以下はその全訳です(原文はイタリア語)。
演説に先立って、マタイによる福音書26章20-25節が朗読されました。謁見には20,000人の信者が参加しました。

教皇ベネディクト十六世のヨハネ・パウロ二世2回目の命日祭ミサ説教

4月2日(月)午後5時30分から、サンピエトロ広場で、ヨハネ・パウロ二世の2回目の命日祭ミサが教皇ベネディクト十六世の司式でささげられました。ミサには3万人以上の信者が参加しました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語)。
なお、この日の正午に、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂で、2005年6月28日から始まった教区におけるヨハネ・パウロ二世列福手続きの終了を宣言する式が、ローマ教区の総代理のカミッロ・ルイーニ枢機卿によって行われました。列福審査は今後、教皇庁列聖省で行われます。

教皇ベネディクト十六世の受難の主日のミサ説教

4月1日(日)午前9時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世は受難の主日(枝の主日)と第22回「世界青年の日」のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語)。ミサに先立って、枝の行列が行われました。ミサには50,000人の青年が参加しました。

教皇ベネディクト十六世の89回目の一般謁見演説 リヨンの聖イレネオ

2007年3月28日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の89回目の一般謁見が行われました。 この謁見の中で、教皇は、2006年3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会 […]

日本カトリック司教協議会 社会司教委員会「信教の自由と政教分離」

 

教皇ベネディクト十六世の2007年3月25日の「お告げの祈り」のことば 神のお告げの祭日を前にして

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第五主日である3月25日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文は […]

世界代表司教会議(シノドス)第12回通常総会提題解説(Lineamenta)

世界代表司教会議(シノドス)第12回通常総会提題解説(Lineamenta) 「教会生活と宣教における神のことば」PDFダウンロード(PDF)

教皇ベネディクト十六世の88回目の一般謁見演説 哲学者にして殉教者聖ユスチノ

2007年3月21日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の88回目の一般謁見が行われました。 この謁見の中で、教皇は、2006年3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会 […]

教皇ベネディクト十六世の2007年3月18日の「お告げの祈り」のことば 四旬節第四主日にあたって

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第四主日である3月18日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文は […]

教皇ベネディクト十六世の87回目の一般謁見演説 アンティオキアの聖イグナチオ

2007年3月14日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の87回目の一般謁見が行われました。
この謁見の中で、教皇は、2006年3月15日から開始した「使徒の経験から見た、キリストと教会の関係の神秘」についての連続講話の34回目として、「アンティオキアの聖イグナチオ」について解説しました。以下はその全訳です(原文はイタリア語)。
演説に先立って、ヨハネによる福音書15章4-5節が朗読されました。謁見には約25,000人の信者が参加しました。

教皇ベネディクト十六世の2007年3月11日の「お告げの祈り」のことば 四旬節第三主日にあたって

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第三主日である3月11日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の86回目の一般謁見演説 ローマの聖クレメンス

2007年3月7日(水)午前10時30分から、サンピエトロ大聖堂とパウロ六世ホールで、教皇ベネディクト十六世の86回目の一般謁見が行われました。 教皇はまずサンピエトロ大聖堂で、教皇庁定期訪問を行っているイタリア北西部ピ […]

教皇ベネディクト十六世の2007年3月4日の「お告げの祈り」のことば 四旬節第二主日にあたって

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第二主日である3月4日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイ […]

教皇ベネディクト十六世の2007年2月25日の「お告げの祈り」のことば 四旬節第一主日にあたって

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第一主日である2月25日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文はイタリア語)。
なお、この日2月25日(日)から3月3日(土)まで教皇と教皇庁の四旬節の黙想会が行われます。今年の黙想会のテーマは「上にあるもの――『あなたがたは・・・・上にあるものを求めなさい。そこでは、キリストが神の右の座に着いておられます。上にあるものを心に留め、地上のものに心を引かれないようにしなさい』(コロサイ3・1-2)」です。

教皇ベネディクト十六世 使徒的勧告「愛の秘跡」

 

信教の自由と政教分離に関する司教団メッセージ

わたしたちは基本的人権である信教の自由を保障する 政教分離の原則を堅持していくことを強く訴えます 教会の兄弟姉妹の皆さんとすべての方々へ はじめに  戦後60年にあたる一昨年、わたしたちは「非暴力による平和への道」と題し […]



PAGE TOP