諸文書:教皇文書

2002年「第39回 世界召命祈願の日」教皇メッセージ

聖性への召命

2002年「世界病者の日」教皇メッセージ

2002年「世界病者の日」教皇メッセージ

2002年 第17回「世界青年の日」教皇メッセージ

あなたがたは地の塩である。…
あなたがたは世の光である。… (マタイ 5・13-14)

2002年「世界難民移住移動者の日」メッセージ

2002年「世界難民移住移動者の日」メッセージ 「移住と諸宗教間の対話」 1.ここ10年くらいの間に、人類は、1つの大都会の様相を帯びてきました。都会では、1つのものと他のものとの距離が短く、情報網の目が細かくなってきて […]

2001年「世界宣教の日」教皇メッセージ

2001年「世界宣教の日」教皇メッセージ
「主の慈しみを とこしえに わたしは歌います」(詩編89・2)

2001年 第16回「世界青年の日」教皇メッセージ

わたしについて来たい人は、 自分を捨て、日々、
自分の十字架を背負って、 わたしに従いなさい (ルカ9・23)

2001年「世界難民移住移動者の日」メッセージ

毎年、各国の教会は、それぞれの司教協議会で定めた日を「世界移住の日」とし、特に移住者と難民のために祈り、献金することにしています。日本の司教協議会は、「世界移住の日」を「カトリック難民移住移動者の日」とし、9月の第4日曜日を当てています。教皇ヨハネ・パウロ二世は今年の「世界難民移住移動者の日」に向けて次のように呼びかけています。

2001年「世界広報の日」教皇メッセージ

2001年「世界広報の日」教皇メッセージ 「屋根の上で言い広めなさい」 グローバル・コミュニケーション時代の福音 1. わたしが選んだ2001年の「世界広報の日」のテーマは、イエスご自身のことばを繰り返すものです。ほかに […]

2001年 四旬節メッセージ

2001年 四旬節メッセージ
「愛は恨みを抱かない」(1コリント13・5)

教皇ヨハネ・パウロ二世 使徒的書簡「新千年期の初めに」

 

2001年「世界平和の日」教皇メッセージ

2001年「世界平和の日」メッセージ
(2001年1月1日)
「文化間の対話 ―愛と平和の文明に向けて―」

2001年「第38回 世界召命祈願の日」教皇メッセージ

テーマ:召命としてのいのち

2001年「世界病者の日」教皇メッセージ

2001年「世界病者の日」教皇メッセージ

2000年「世界宣教の日」教皇メッセージ

2000年「世界宣教の日」教皇メッセージ

2000年「世界広報の日」教皇メッセージ

「広報の日」は日本では5月28日に行われますが世界では6月4日に行われます

2000年「世界平和の日」教皇メッセージ

2000年「世界平和の日」メッセージ
(2000年1月1日)
「地には神の愛する人びとに平和!」

2000年「国際協力の日」メッセージ

毎年、各国の教会は、それぞれの司教協議会で定めた日を「世界移住の日」とし、特に移住者と難民のために祈り、献金することにしています。日本の司教協議会は、「世界移住の日」を「カトリック国際協力の日」とし、9月の第4日曜日を当てています。

教皇ヨハネ・パウロ二世 使徒的勧告「アジアにおける教会」

 

2000年「第37回 世界召命祈願の日」教皇メッセージ

聖体-教会における召命と役務の源

大聖年2000年 四旬節メッセージ

大聖年2000年 四旬節メッセージ
「わたしは世の終わりまで、いつも、あなたたちとともにいる」(マタイ28:20)