諸文書:教皇文書

教皇ベネディクト十六世の2010年5月23日の「アレルヤの祈り」のことば 聖霊降臨

教皇ベネディクト十六世は、聖霊降臨の祭日の5月23日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタ […]

教皇ベネディクト十六世の2010年5月16日の「アレルヤの祈り」のことば 主の昇天

教皇ベネディクト十六世は、主の昇天の祭日の5月16日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった20万人の信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。
教皇は5月11日(火)から14日(金)までのポルトガル司牧訪問を無事終え、14日夜ローマに戻りました。

教皇ベネディクト十六世の2010年5月9日の「アレルヤの祈り」のことば 聖母月

教皇ベネディクト十六世は、復活節第6主日の5月9日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリ […]

教皇ベネディクト十六世の223回目の一般謁見演説 司祭と「聖化する任務」

5月5日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の223回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「司祭年」の閉幕が近づくにあたって、「司祭と『聖化する任務』」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の222回目の一般謁見演説 二人のトリノの司祭の聖人―聖レオナルド・ムリアルドと 聖ジュゼッペ・コットレンゴの生涯と活動

4月28日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の222回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「司祭年」の閉幕が近づくにあたって、二人のトリノの司祭の聖人、すなわち聖レオナルド・ムリアルドと聖ジュゼッペ・コットレンゴの生涯と活動について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
教皇は5月2日(日)、10年ぶりに聖骸布が公開されているトリノを訪問し、ミサをささげる予定です。

教皇ベネディクト十六世の2010年4月25日の「アレルヤの祈り」のことば 世界召命祈願の日

教皇ベネディクト十六世は、復活節第4主日の4月25日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の221回目の一般謁見演説 マルタ司牧訪問を振り返って

4月21日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の221回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、4月17日(土)から18日(日)にかけて、聖パウロのマルタ島での難破1950周 […]

教皇ベネディクト十六世の220回目の一般謁見演説 司祭の奉仕職

4月14日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の220回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「司祭年」の閉幕が近づくにあたって、「司祭の奉仕職」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。謁見には16,000人の信者が参加しました。教皇は前日の4月13日(火)午後、復活祭後滞在していたカステル・ガンドルフォ教皇公邸からバチカンに戻りました。

教皇ベネディクト十六世の2010年4月11日の「アレルヤの祈り」のことば 神のいつくしみ

教皇ベネディクト十六世は、復活節第2主日(神のいつくしみの主日)の4月11日(日)正午に、復活祭後滞在しているカステル・ガンドルフォ教皇公邸の窓から、中庭に集まった信者とともに「アレルヤの祈り」(復活祭から聖霊降臨の主日 […]

教皇ベネディクト十六世の219回目の一般謁見演説 キリストの復活の意味

4月7日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の219回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「キリストの復活の意味」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。謁見には21,000人の信者が参加しました。

教皇ベネディクト十六世、復活祭メッセージ(ローマと全世界へ)(2010.4.4)

4月4日(日)正午に、サンピエトロ大聖堂バルコニーから、教皇ベネディクト十六世は、復活祭のメッセージを発表しました。メッセージは「ローマと全世界へ(ウルビ・エト・オルビ)」と呼ばれ、毎年、降誕祭と復活祭に発表されています。以下はその全訳です(原文イタリア語)。
この日、教皇は、午前10時15分からサンピエトロ広場で復活の主日のミサをささげました。

教皇ベネディクト十六世の復活徹夜祭ミサ説教

4月3日(土)午後9時から、サンピエトロ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は復活徹夜祭のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。
教皇はこのミサの中で、さまざまな教区の6名の洗礼志願者に洗礼を授けました。

教皇ベネディクト十六世の主の晩餐のミサ説教

4月1日(木)午後5時30分から、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖木曜日の主の晩餐のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の聖香油のミサ説教

4月1日(木)午前9時30分から、サンピエトロ大聖堂で、教皇ベネディクト十六世は聖香油のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の218回目の一般謁見演説 四旬節の歩みの頂点である、聖なる過越の三日間の意味

3月31日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の218回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、「四旬節の歩みの頂点である、聖なる過越の三日間の意味」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世のヨハネ・パウロ二世5回目の命日祭ミサ説教

3月29日(月)午後6時から、サンピエトロ大聖堂で、ヨハネ・パウロ二世の5回目の命日祭ミサが教皇ベネディクト十六世の司式でささげられました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文はイタリア語とポーランド語)。

教皇ベネディクト十六世の受難の主日のミサ説教

3月28日(日)午前9時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世は受難の主日(枝の主日)のミサをささげました。以下はミサにおける教皇の説教の全訳です(原文イタリア語)。ミサには、第25回「世界青年の日」にあたって、ローマ教区と他の教区の青年が参加しました。今年の「世界青年の日」のテーマは「よい先生、永遠のいのちを受け継ぐには、何をすればよいでしょうか」(マルコ10・17)です。

教皇ベネディクト十六世の217回目の一般謁見演説 聖アルベルトゥス・マグヌス

3月24日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の217回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2009年2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第33回として、「聖アルベルトゥス・マグヌス」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。

教皇ベネディクト十六世の2010年3月21日の「お告げの祈り」のことば 姦通の女のゆるし

教皇ベネディクト十六世は、四旬節第5主日の3月21日(日)正午に、教皇公邸書斎の窓から、サンピエトロ広場に集まった信者とともに「お告げの祈り」を行いました。以下は、祈りの前に教皇が述べたことばの全文の翻訳です(原文イタリ […]

教皇ベネディクト十六世の216回目の一般謁見演説 バニョレージョの聖ボナヴェントゥラ(三)

3月17日(水)午前10時30分から、サンピエトロ広場で、教皇ベネディクト十六世の216回目の一般謁見が行われました。この謁見の中で、教皇は、2009年2月11日から開始した「中世の東方・西方教会の偉大な著作家」に関する連続講話の第32回として、前週に続いて「バニョレージョの聖ボナヴェントゥラ」について解説しました。以下はその全訳です(原文イタリア語)。



PAGE TOP