世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会

印刷する

世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会
「ともに歩む教会のため―交わり、参加、そして宣教」

世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会は、「ともに歩む教会のため―交わり、参加、そして宣教」をテーマに、2021年から24年にかけて、世界中で行われました。
現在は、2024年に開催された第2会期で採択された「最終文書」を基に実施する期間(実施ステージ)へと進んでいます。
2025年3月15日、シノドス事務局は、シノドスの歩みを2028年まで継続することを教皇フランシスコが認可したこと、そして2028年10月までの実施プロセスについての概要を書簡で知らせました。
▶シノドス公式サイト(日本語非対応)


関連のお知らせ

お知らせ一覧

ステージ4:実施ステージ(2025年〜)

実施ステージはこちら。

このステージの主な文書は以下のとおりです。

ステージ3:シノドス総会第2会期(2024年10月)

シノドス総会第2会期のページはこちら。

このステージの主な文書は以下のとおりです。

ステージ3:シノドス総会第1会期(2023年10月)

シノドス総会第1会期のページはこちら。

このステージの主な文書は以下のとおりです。

ステージ2:大陸ステージ(2022年8月〜2023年3月)

大陸ステージのページはこちら。

このステージの主な文書は以下のとおりです。

ステージ1:教区ステージ(2021年10月〜2022年8月)

教区ステージのページはこちら。

このステージの主な文書は以下のとおりです。

関連資料