第264代教皇ヨハネ・パウロ二世(カルロ・ヨゼフ・ヴォイティワ)。1978年10月16日~2005年4月2日、在位。1920年5月18日、ポーランド・ワドヴィッチ生まれ。第2次世界大戦とその後の共産党政権で苦悩したポーランドの教会出身。26年を超える在位期間中に世界各国を精力的に歴訪し「空飛ぶ教皇」と呼ばれる。1981年2月には教皇として初来日。
教皇ヨハネ・パウロ二世の列聖関連情報
教皇ヨハネ・パウロ二世の列福関連情報
- 教皇ヨハネ・パウロ二世列福感謝ミサの開催について
- 教皇ヨハネ・パウロ二世の列福にあたって
日本カトリック司教協議会会長
大阪大司教 レオ池長 潤 - 教皇庁、ヨハネ・パウロ二世の列福関連行事日程を発表
- 教皇ヨハネ・パウロ二世の列福発表
教皇ヨハネ・パウロ二世について
- 略歴
- 各国訪問の記録
- 使徒的書簡『急速な発展-広報活動に携わる人びとへ』(2005年)
- ヨーロッパにおける第二次世界大戦終結50周年のメッセージ(1995年)
- 日本カトリック司教団へのアド・リミナ メッセージ(1990年)
- 来日(1981年)の記録
教皇ヨハネ・パウロ二世の病状の経緯
教皇ヨハネパウロ二世の逝去までの一連の記事をまとめています。
教皇空位と教皇選挙
関連情報
- 教皇ヨハネ・パウロ二世の埋葬証明書(ロジト)
故教皇の業績をまとめた埋葬証明書 - 教皇ヨハネ・パウロ二世の遺言(2005年4月7日教皇庁発表)
- 使徒憲章『UNIVERSI DOMINICI GREGIS』
(ウニベルシ・ドミニチ・グレジス、主のすべての群れの牧者)
教皇選挙の方法を定めた使徒憲章。1996年にヨハネ・パウロ二世により発布。公式訳ではありませんが、ご参考までに。
教皇ヨハネ・パウロ二世の逝去に際して 日本カトリック司教協議会 会長 野村 純一 追悼メッセージ
教皇ベネディクト十六世 関連ページ
関連のお知らせ
関連文書
回勅・使徒的勧告など
説教・祈り
「お告げの祈り」と「アレルヤの祈り」でのことば
一般謁見演説
その他の演説
世界平和の日メッセージ
世界病者の日メッセージ
四旬節メッセージ
世界青年の日メッセージ
復活祭・降誕祭メッセージほか
世界召命祈願の日メッセージ
世界広報の日メッセージ
世界難民移住移動者の日メッセージ
世界宣教の日メッセージ
被造物を大切にする世界祈願日メッセージ
関連書籍

回勅 いつくしみ深い神
- 2015/12/8 発行
- 688円
- ペトロ文庫
- 発売中

使徒的書簡 女性の尊厳と使命
- 2014/9/12 発行
- 825円
- ペトロ文庫
- 発売中

回勅 真の開発とは
- 2012/4/15 発行
- 660円
- ペトロ文庫
- 発売中

回勅 いのちの福音
- 2008/12/10 発行
- 770円
- ペトロ文庫
- 発売中